ワイン | Raats Red Jasper(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ねぇ、愚問?かもしれないけど、なんでそんなに南アに取り憑かれてるの??((゜Д゜;)))笑 南アの魅力教えてほしい!
-sayuri-
なんでlapin さんは南アが好きなんですか?^_^;;;
J. Hall命
>さゆりちゃん え?それ聞く??長くなるよ、笑 ワインに感動したり、面白さを感じたキッカケが南アワインだったことがたびたびあって。 前の職場の社長がご馳走してくれたピノが南アですごく美味しかったとか、初めてピノタージュ 飲んだとき「こういう味わいのワインがあるのか!!」と衝撃受けたり。 そういう思い入れが強いのもあるかな〜。 あとは、国際品種も固有品種もあって、バリエーションに富んでるのが実質的な魅力かしら。 ボルドーブレンドもあるし、ピノタージュの素晴らしさは言うまでもないし。 実はワイン造りの歴史がめちゃめちゃ長いとか、すごく環境に配慮したワイン造りをしてるとか、南アっていう国も知れば知るほど素晴らしい自然に恵まれた魅力的な国だとわかったりとか… うーん!!結構まじめに考えたけど、ひと言では言えなかったわ(´;ω;`) ていうか、やっぱり南アの赤が好きなのよ♡ (白も美味しいけど、赤派)
lapin ivre
>J.Hallさん もう〜ヽ(;▽;)J.Hallさんまで!!笑 なんかお正月からまじめに考えちゃったじゃないですか!! でも、↑に加えて、もちろんプロジェクトのおかげでもあるんですよ。南ア面白い!って思い始めたときに、J.Hallさんがプロジェクトはじめて誘ってくださった影響は大きいですし、とっても感謝しています♡ 今年も頑張って飲んでいきましょ、笑
lapin ivre
熱ッッッ!!!!!! 朝から熱いよウサギさんッッ!!!(;´Д`)ハァハァ… 笑 そうなのね~。。。衝撃と感動の南ア!!! わたしも今年は挑戦してみようかな~♪⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝❤
-sayuri-
うーむ、ほとんど漏れなく南アの魅力が網羅されました 確かに新世界と言うのが失礼なくらい古い生産者が多いしそれに安いですよね〜、どんなに高くてもほとんど一万円以下なので頑張れば手が届きます あらためて南アの魅力を再確認させていただきました ありがとうございます(^_−)−☆
J. Hall命
>さゆりちゃん 熱いっしょ??駅伝前でただでさえ熱くなってたところに、南アを語れとか言うからさ〜笑 さゆりちゃんにはまずは泡を飲んでみてほしいかも!赤は濃重を期待すると、意外とエレガントだったりするから、 好みによっては物足りなく感じる人もいると思うんだよね(ㆀ˘・з・˘) そして、100本飲んでるJ.Hallプロジェクトリーダーのポストをぜひご参照くださいな(*⁰▿⁰*)♡
lapin ivre
>J.Hallさん いえいえ!ご同意いただけてよかった、笑 そうですね、頑張ればひととおり飲めそうな価格帯も嬉しいです(´∀`=) 上級キュベまで飲み比べできると、すごく勉強にもなりますしね♪ つくづく、南アは魅力たっぷり&奥が深い! …と言いつつ、イタリアやナチュールにも浮気しがちな私ですヽ(・∀・)
lapin ivre
ほ、本当に南アに対する熱いうさぎさんの情熱に(*^^*)ホロリ 今年も南アプロジェクト頑張りましょうね〜!
YD
>YDさん なんだか熱く語ってしまいました〜笑 でも、個人的な思い出以外は客観的なことなので、南アラバーは同じキモチですよね♡(๑・̑◡・̑๑) このカベフラ美味しかったです!今年はカベフラいろいろ教えてくださ〜い♪
lapin ivre
【ヘキサゴンプロジェクト 年越し!南アフリカ その60:ラーツ レッドジャスパー】 ラーツ レッドジャスパー 2013 なぜか「大晦日の〆は南アの赤をいただく」という習慣を勝手に始めて早3年目を迎えました。 悩みに悩んでカベフラ主体のラーツ! 開けた瞬間から、樽の香りがたまりません! ベリー、腐葉土、タバコ?様々なニュアンスが見え隠れ。複雑な味わい。 味わいはしっかりしているのに、ボディはそこまで重くない。絶妙なバランス。 時間とともにタンニンが主張してくるのも面白い。 ネイピア レッドメダリオンを飲んだときの感動を思い出しました。 美味しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ もしかして、私カベフラ好きなのかな…笑
lapin ivre