ワイン | Ioppa Vespolina(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして(^^) イタリアワインが好きなので、コメントとても参考になります! ほんと色々飲まれてますね♪勝手ながらフォローさせていただきました。 よろしくお願いします(^^)
ground_sesame(すりゴマ)
すりゴマさま コメント&フォローをいただき、ありがとうございます。イタリアワイン、面白いですね!好きなワイン(特にバルベーラ)も多いですが、私自身は未知のものを飲みたくなるタイプです。イタリアの中でも知らない産地、知らない品種が気になります。こちらからもフォローさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします。
iri2618 STOP WARS
ありがとうございます♪ 未知の品種とか惹かれます(´▽`) 色々勉強させていただきます(^^)
ground_sesame(すりゴマ)
2006 イオッパ コッリーネ・ノヴァレジ・ヴェスポリーナ 調子に乗って開けてしまいました。香りは閉じ気味ですが、味わいは既に柔らかくなめらかです。ヴェスポリーナ100%のワインを飲むのは初めてですが、初めての気がしない。ちょっと既視感のある香りや味わいです。ネッビオーロの補助的な品種ということですが、ピンでもじゅうぶん主役を張ることのできる実力がありますね。2日目、3日目に期待です。
iri2618 STOP WARS