ワイン | Antonin Rodet Mâcon Villages(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんと、また、美味しそうな和食ではないですか!ハタハタの南蛮漬けなんて、初めて聞きました。マコン、飲んだことないので、飲んでみたいです。
Lylanya
Lylanyaさん ありがとうございます^ ^ 殆ど惣菜屋さんですけど笑 ハタハタ南蛮漬け♪さっぱりしていて美味しかったです。マコンのシャルドネも和食に合うものが多いと思います! 機会があればお試し下さい(^^)
Mineji
メロンの香り〜好きな感じです! ウオロクは魚屋から発展したスーパーなので、お魚関係は美味しいですよね♡ 加茂川にもシャケがのぼってくるのですね!
ゆーも
こんにちは♪ マコン・ヴィラージュ 2013♪美味しそう~です♪ そしてステキなお供♪ お総菜屋さんのおかずでも盛り付けが丁寧だとこのようにステキになるのですね~ヽ(^o^)丿 ハタハタ!好きなので南蛮漬け♪ぜひ試したいです! イクラも光っています~(^.^)
meryL
ハタハタ(鰰)やいくら(はらこ)は冬の日本海側の美味しいものですよね…好いなー(^^)
wapanda
原信が近いのでウオロクには殆ど行かないのですが、お惣菜美味しかったです(^^) また行こうー^ ^
Mineji
↑ ゆーもさん f^_^;
Mineji
meryLさん パックからそのまま食べるよりも美味しく感じるので…せっせと盛付け直してます(^^) ハタハタも美味しいですよね〜、今日の晩御飯はいくら丼の予定です^ ^
Mineji
wapandaさん ハタハタもイクラも野菜とかでも、旬のものは本当に美味しいですね♪ マコンが寄り添ってくれて良かったです(^^)
Mineji
ドライブ温泉お惣菜♥ ステキリフレッシュコースですね♪ メロンの香りが、私まだよく分からなくてむずむずします…(><)
みか吉
部屋にじっとしていられず笑笑、昨日は午後から晴れて来たのでドライブして来ました(^^) これのメロンは青っぽい香りでしたよ〜♪ 今日も天気が良かったので小布施までドライブして来ました (^^;
Mineji
↑ みか吉さん f^_^;
Mineji
マコンに甘いお稲荷さん、 絶対に合いますよね〜(*´ㅂ`*)♥︎
toranosuke★
toranosukeさん バッチシ美味しちーーー♪でした✨ 分かってもらえて嬉しー♪
Mineji
アントナン・ロデ マコン・ヴィラージュ 2013 最初に若々しいメロンの香り、青リンゴや柑橘系のフレッシュな味わい、熟していない白桃のような少し渋みを持った甘味も感じます。 今日は南魚沼までドライブして、日帰り温泉をゆっくり楽しみました。晩御飯は帰りに買ったお惣菜が中心です(^^; 今日の晩御飯 ・いなり寿司(ウオロクの惣菜) ・ハタハタの南蛮漬け(ウオロクの惣菜) ・春菊の胡麻和え ・いくらと大根おろし(加茂川漁協のいくら) いなり寿司の仄かな甘さ♪にとても良く合いました(^^)ハタハタの南蛮漬けにはスッキリと、春菊の胡麻和えのホロ苦さにもしっかりと寄り添ってくれ、和食によく合うマコンだと思います(^^) 加茂川漁協のいくらはメチャ旨✨でしたが、マコンとは可もなく不可もない相性でした(^^)
Mineji