ワイン | Jérôme Arnoux Exception 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トゥルソー、飲んだ事無いかもー!! プール・サールもトゥルソーも店頭では見かけませんねー!(^^;;
アトリエ空
むふふ( ̄^ ̄)✨ プールサールに愛されるためには、全集中の呼吸が必要なんですよ笑 この作り手のプールサールは入手し易く、お値段も手頃でかつ美味し!と三拍子揃っているかと。 例の御徒町のお店には細田プールサールは無かったですか(^ ^) Jasonさん、安心して下さい…履いてま…( ̄^ ̄) いやいや、安心して下さい! オヴェルノワとミロワールのプールサールはワイン会用に確保してあります( ̄^ ̄)✨
ジュゼッペ
ジェイさん^ - ^安心して下さいcrazyナチュールprinceのジュゼさんは、、、 濁りインディアン最近飲んでないっすぅ トゥルソーも飲みたいですぅ~
h
空さん、全然見ないですねー(笑) みても高いんですよー…ジュゼさんが普通に飲んでるワインとか…無理です。。 てさ空さんトゥルソーもプールサールも普通に飲んでそうなイメージですよー!
Jason
ジュゼさん、全ナチュールの呼吸を早く身につけたいです(笑)ジュゼさんには生涯追いつきませんけどナチュールがやっぱり好きですねぇ〜…本当に… そういう意味でオヴェルノワとか自分程度には勿体なすぎて飲めません(笑)といいつつ散々海外のサイト漁りましたけど(笑)無かったです。新しいビンテージ以外は。 でも、そういうワインって真のナチュラーに飲まれてこそって思います。まだまだ私にはこれからです。
Jason
hさん、ヘイジーのあと普通のビールのむと臭くて飲めません(笑)なんであれIPAの後にピルスナーは飲めないですよね。 ビール、前は10缶とか毎日飲んでたのに今は二本位でお腹いっぱい(笑)
Jason
久しぶりにトゥルソー。 本当はプールサールが飲みたいんですが、あんまり売ってないし、売ってても高い(笑)ですよ、ジュゼさん! 軽やかな果実味にしっかりとしたミネラル。柔らかなイチゴキャンディの甘みが心地よく、スパイスに少し鋭いレモンの酸、最後にじわじわと強く感じられるエキス感とタンニンが心地よい。 とても美味しいトゥルソーでした。 hさんレスペクトのhazy IPA、イオ◯ではこれがベストです。
Jason