Like!:25
3.0
オーストリアのローター・ヴェルトリーナーという地ブドウを使ったワインとのこと。 「ローター・ヴェルトリーナー」というブドウを知らなかったので(グリューナーの近い種類かなーくらいには思いましたが)、興味本位で頼んでみました。 イエローの色調。 青リンゴを中心とした香りですが、白桃のニュアンスも感じ、意外とアロマティックです。また、ホワイトペッパーなどのスパイス。 スムーズなエントリーで、心地よい果実味を感じます。酸は爽やかで、フレッシュな味わい。アフターフレーバーにホワイトペッパーのニュアンスが感じられます。 結構おいしいなと思いました。 ローター・ヴェルトリーナーについて調べてみると、ヴェルトリーナー種の親品種ということで、非常に多産。高い品質を得るためには収量制限が必要ということのようです。
しみしみ
この品種は、飲んだことも、聞いたこともありませんでした。 Vinicaには、そういうブドウも一覧の中にあって、たいしたものですよね。そういう面では。
Kyoji Okada
そうですね、無料で使えるしいいアプリですよね。 もう少しサクサク動いてくれると尚良しかなと思いますが(^_^;)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オーストリアのローター・ヴェルトリーナーという地ブドウを使ったワインとのこと。 「ローター・ヴェルトリーナー」というブドウを知らなかったので(グリューナーの近い種類かなーくらいには思いましたが)、興味本位で頼んでみました。 イエローの色調。 青リンゴを中心とした香りですが、白桃のニュアンスも感じ、意外とアロマティックです。また、ホワイトペッパーなどのスパイス。 スムーズなエントリーで、心地よい果実味を感じます。酸は爽やかで、フレッシュな味わい。アフターフレーバーにホワイトペッパーのニュアンスが感じられます。 結構おいしいなと思いました。 ローター・ヴェルトリーナーについて調べてみると、ヴェルトリーナー種の親品種ということで、非常に多産。高い品質を得るためには収量制限が必要ということのようです。
しみしみ