Leticia Brut写真(ワイン) by bacchanale

Like!:48

LLLLLL

REVIEWS

ワインLeticia Brut
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-11-12
飲んだ場所
買った日2019-10-31
買った場所神楽坂KIMURAYA
購入単位ボトル
価格帯~ 999円
価格
インポーター東栄貿易

COMMENTS

bacchanale

スペイン。アイレン100%の泡。少し青っぽい香り。そして…すっきりとしつつも甘い香りと味わい。なんでしょう。個人的には苦手な香りと甘み。すると妻が「これって、カリンの蜂蜜漬けの香りじゃない?」と。 …なるほど。そう言われると、そんな感じ。 子供の頃、風邪をひくと母親から「これを飲めば治る」と出されたのが、カリンの蜂蜜漬けのお湯割り。体調の良くない時に無理やり飲まされたという記憶があるからなのか、未だにちょっと苦手です…。 最後の写真は、この投稿の作成中のもの。携帯のメモ機能にワインのコメントを残し、投稿前に追記しているのですが、どうも最近、携帯の予測変換が…変^^; 「おゆわり」の変換候補が、「お柔らか」「お柔らかく」って…。てか、私って普段、そんな言葉を使っていたかしら。そして、謎の「親割」「親割り」…。絶対に使ってないな、そんな言葉。 まさかこれがAIの学習能力( ̄∀ ̄)✨ …な訳ないか 笑

bacchanale

L

おゆわりの予測変換はお湯割りでした(^^)

アトリエ空

L

お湯割りしか出てこなかったので、bacchanale様がお使いになったのではないでしょうか? ( ・∀・)

chambertin89

L

私も試してみました! お湯割り!一番目に出て来ました❣

meryL

L

アトリエ 空さん 普通、そうですよね^^;

bacchanale

L

chambertin89さん 物腰の「お柔らか」なchambertin89さんにそう言われると、そんな気が…しません( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

meryLさん 私は、結構細かい打ち間違いをしていて、それを予測変換で直されることが多いです。今も、左記の「ことが」は「ことご」と入力していたものを予測変換で第一候補に「ことが」が出て来るというイメージです。 その繰り返しが、多分、現在に至ります…。

bacchanale

L

お湯割関連8個並んだあとに親割が出てきました@iOS

ぺんぺん

L

ぺんぺんさん …ですよね^^; ってか、親割なんて言葉なんてあるのかしら…と思ったら、麻雀に「親割れ」って言葉はあるらしいです…。

bacchanale

L

僕も調べました!! 後で載せます(^^) …あ、すみません、ワインの事じゃないです( ̄∀ ̄)

Yuji♪☆

L

おゆわり♡ なんかかわいい〜←酔っ払ってまーす♡

ゆーも

L

お柔らか ‥‥ お柔らかく‥‥ 爆発音しました(>∀<) ブファッ

カボチャ大王

L

Yuji♪☆さん 調べたと仰るのは…やはり…干からびたキノコの名前でしょうか?( ̄∀ ̄)←じゃないとは薄々気付いている人

bacchanale

L

ゆーもさん 土曜日のその時間はだいたい酔っ払っているか寝てますよね(^^) 我が家は子供に合わせて土曜日は早めに寝てしまっていることが多いです。 …飲み始めるのも早いですけど^^;

bacchanale

L

カボチャ大王さん 不思議な変換候補ですよね^^; 「柔らかい」に「お」をつけるなんて、日常生活であるのかしら…。

bacchanale

L

訂正 爆発音 × 爆笑 ◯ m(__)m

カボチャ大王

L

カボチャ大王さん …一瞬なんだろうな…とは思いましたが、北斗市でテロが起きたとのニュースは無かったので変換間違いだと思ってました(・ω・)ノ✨

bacchanale

L

( ・∀・)予測変換による間違い連鎖ですね。(笑)

chambertin89

L

chambertin89さん ですね(^^) ありがちです…。 いつか、「げし」の投稿にげしった内容の投稿で返したいです٩( 'ω' )و←何の話だか

bacchanale

L

bacchanale様 それはカオスですね。( ・∀・)

chambertin89

L

chambertin89さん そんな時にまでvinicaをするようなヘビーユーザーなら、何ヶ月も投稿を溜めない気もします( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

スペインのアイレンは、時々飲むけど、香りがそんなに独特だと思ったことなかったので今度、気にしてみます! 無理矢理飲まされた…w(/▽\) 香りの記憶ってあとを引きますよね~

みか吉

L

みか吉さん 私もアイレンにこういう香りを感じたのは初めてでした。 私の実家だと、風邪をひくと出てくる謎の食品が何種類かあり、「あれを飲まされるくらいなら、風邪なんてひかない方がまし」と当時は(今も?)思ってました^^;

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L