ワイン | Dom. Tetta Assemblage(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
けんたさん、タグ付けありがとうございます! とても、さらっとして美味しそうですね +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 飲みやすいワインは、好きです。。
里ちゃん
エアワイン会本体には乗り遅れましたけど、たまたま日本ワインあけてたのでタグだけつけてみました 酔っぱらいながらグダグダになってく感じがいいですね~
け ん た
そうなんですよ(笑) 普通の飲み会と同じです(ノ∀`笑))
里ちゃん
普通の飲み会な感じ、いいですねぇ~♪
け ん た
ドメーヌテッタ✨良い日本ワインをお飲みですね✨ テッタさんは パンダのイメージですが、こちらジャパニーズヴァンナチュール微発泡が気になります(°∀°)ノ
カボチャ大王
すみません。 気付くの遅れましたm(_ _)m フォロー有難うございます✨ 宜しくお願いします(^^)/
Masanari
よろしくお願いいたします(≧∇≦) 美味しそうな日本ワインですね(о´∀`о)
jinko
みなさま、よろしくお願いします たしかにパンダのイメージでしたが、こちらも美味しかったです♪
け ん た
こんにちは!日本ワインのエアワイン会から来ました(^^) このアッサンブラージュは自分もグラス一杯だけ飲みましたがやや軽く感じました〜でももう少しゆっくり飲んでたら旨さが出たのかも! あとナチュールさはよく出てましたね〜♪
YD
そうなんです ナチュールっぽーい感じですし、一本通しでゆっくり飲むと楽しいです♪
け ん た
岡山のドメーヌ テッタ、アッサンブラージュ2016 このヴィンテージから完全自社醸造になったそうで、天然酵母、捕糖や清澄剤なしの造りにこだわっとるそうで、すがにわかには信じらんないくらいに明るくも深く透き通ったルビー色でうつくしいです。 補酸もしてないそうですが、とてもエレガントな酸とミネラル、微発泡かな?とおもわせる心地よい舌へのさわやかな刺激もよいですね~♪ 渋味はほぼなく、酸味と果実味のバランスがとても絶妙です メルローとカベルネフランを50%ずつの配合で、開栓したてのアルコール香がとんだあとはブラックチェリーやラズベリーの艶やかな果実香に、少しくすんだバラとトリュフと腐葉土のなまめかしい香り、さらには梅のような和風の香りまでがいりくんでてステキです❤ 最初は「あれっ?うすいかな?物足りないかな?」と感じてしまうくらいのあっさりするするな飲みくちでしたが、時間と共にいろんな表情が出てくるのでちびちび飲むのが楽しく、そしてたくさん飲んでも飲み疲れないとてもナチュラルに味わえるワインだとおもいます。 これ、好きだわー(^ー^) 仕事納めの、高揚しつつもややしんみりな気分にもあいまする~♪
け ん た