ワイン | Roberto Voerzio Langhe Nebbiolo Disanfrancesco (S. Francesco, Fontanazza)(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらのエチケットを見ると、Hさんを思い出します〜! 贅沢な✨2本開けですねぇ(*´˘`*)♡
mamiko·˖✶
私はこちらはYujiさんのイメージでした! 先日mamikoさんと行ったエ○テカにあって、 あ、Yujiさん! って思いましたw
toranosuke★
ランゲネッビオーロ!いいですねえ、美味しそうですねえ〜!
Eiki
可愛いエチケット❣を覚えています( *′ᵕ′) 白のんだら赤も飲みたくなりますよね〜ᐠ( ᐛ )ᐟ ☆4……タンニン滑らかで( ºัڡºั )ウマッ♡♪
meryL
mamikoさん Hさん(笑) お元気にしていますかね〜(^^) ピエモンテ2本開けをしてしまいました♫
Yuji♪☆
toranosukeさん エノテカがプッシュしている造り手さんだと思います(^^) 間違いなく美味しいのですが、バローロになるとなかなかお高くて手が出ません(^^;
Yuji♪☆
Eikiさん ヴォエルツィオのランゲ・ネッビオーロ、バローロと比べるとかなりコスパ良いと思います(^^)
Yuji♪☆
meryLさん 今回は前回より2年以上経過していたせいか、タンニンがまろやかになっていて美味しかったです(*^^*) 可愛いエチケットなのにお値段が可愛いくないのがちょっと…でははありますが(笑)
Yuji♪☆
ランゲの赤白を開けたんですね。 テーマを持って飲むのは良いですよね。
糖質制限の男
糖質制限の男さん ランゲの赤白抜栓してしまいました(^^) テーマを持って開けたというほど考えていた訳ではありませんでした(笑)
Yuji♪☆
こちら購入しました~。2015だったかは分からないですが2015はもう飲み頃なのですね~!
runtou
hirarunさん おぉー!! 購入されたのですね(^^) hirarunさんのお口にあうと嬉しいです♫
Yuji♪☆
ロベルト・ヴォエルツィオの15ランゲ・ネッビオーロ・ディサンフランチェスコ イタリア、ピエモンテ ネッビオーロ100 茶色がかった赤、縁はレンガ色。熟した黒系果実の甘い香りと、ドライフラワーやスパイス、鞣し革、樽の香り。クリアで透明感のある澄んだ果実味、穏やかな酸味、滑らかなタンニン。 先程のソーヴィニヨンをボトル半分ほど残して、赤はランゲ・ネッビオーロを開けました(^^) 白に続いて赤もリピートワインです♫ 前回は同じヴィンテージの物を2018年の7月に飲みました(^^) その時と比べるとタンニンが滑らかになって飲みやすかったです(*^^*)
Yuji♪☆