ワイン | Les Chênes de Bouscaut Blanc(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
天の橋立~♥オイシイ♥ そして、私も今日のランチはカレーでしたぁ~ヽ(´ー`)ノワーイ
みか吉
みか吉さん 今日のランチって、大阪エノテカですか⁈ ちらっと見ましたが、ワイン友達と大阪旅行、良かったですね(*^^*) 今度は関東にも是非いらしてくださいね〜♫
Yuji♪☆
ランチのカレーに反応(笑) 暑い夏も、寒い冬も いただきたくなります! ランチカレー、結構混むんですよね。 ナンも大好き(*^^*)
pochiji
ブスコーて、シュヴァルブランのリュルトンファミリーなのです✨ ドブスこってネーミングに負けないで欲しいです(°∀°)ノ ガンバレー
カボチャ大王
天橋立オイルサーディンが美味しそうですね。 カレー良いですね!今週食べてないなぁ
ひろゆき☆☆
ハーブの効いたバターレモンソース( ´艸`)オイシソウ... バターとレモンって大好きな組み合わせです♡ そんな余韻のワイン、飲んでみたいなぁ
ゆーも
特に暑い時はカレー良いですね! しばらく食べてないので、食べたくなりました(^^) ごはんにカレーも好きですが、インド系カレー店に行くと、タンドール窯を味わいたいのでナンにしちゃいます。
ピノピノ
コメント拝見しているだけで、 美味しいことが伝わって来ます♥︎ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)♥︎ オイルサーディンをつまむ時は、 キュウリをぶつ切りにしたりして一緒に食べると 合いますよ+.(o´∀︎`o).+ 本格カレーは2種が嬉しいですね♪
toranosuke★
ボルドーブランも飲まなきゃ~と思ってるのですが ついつい後回しになってしまいます(^^;)
コジモ3世
pochijiさん 僕もカレーは季節問わずしばしば食べたくなります(^^) 焼き立てナン、美味しいですよね♫
Yuji♪☆
カボチャ大王さん イケムもリュルトンファミリーみたいですね(^^) びっくりしました♫
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん このオイルサーディンはとても美味しいです(^^) ワインとの相性は悪くなかったんですが、一手間加えたら良かったかなぁと思いました(^^; ひろゆきさんのカレーは日乃屋ですね♫
Yuji♪☆
ゆーもさん 魚のムニエルにレモンバターソースをかけるのが好きです(*^^*) コメントは酔ってからなのでかなりあやしいですが、飲んでる最中はそのように感じました(笑)
Yuji♪☆
ピノピノさん 僕もインドカレー屋さんでは基本的にナンしか食べませんが、このカレー二種のセットはナンとご飯が両方つくセットでした(笑) でもご飯と食べるのも美味しかったです(^^)
Yuji♪☆
toranosukeさん SB主体で爽やかなのかと思って開けましたが、思ったよりも濃厚で驚きましま(^^) ボルドーブランは普段あまり飲まないので、予想が外れました(^^; オイルサーディンにきゅうりですか‼︎ なるほどー、それは良いですね〜♫ 今度やってみます(*^^*) カレー二種食べられて嬉しかったです♫ 三種のセットもありました(^^)
Yuji♪☆
コジモ三世さん 僕もボルドーブランはついつい後回しになってしまいます(^^) 夏に飲む用に白を何本かかった中の1本でしたが、爽やかな夏のワインと言うよりは、涼しい季節に飲みたいワインでした(^^;
Yuji♪☆
こんばんは~✨ わぁ~美味しそうなボルドーブラン♪ですね! 飲んでみたいです(*^▽^)/★*☆♪ オイルサーディン!使おうと思って買ってあるのですがまだ登場しません(/o\) 今度使ってみます♪
meryL
Yujiさんのボルドーブラン!確かに珍しいかも! 結構しっかり目な味わいの様ですね〜? オイルサーディン✨私の家にも有ったかも!あれ?でもそれなりって?(^_^;)微妙でしたか〜?(。• . •。) ??
mamiko·˖✶
meryLさん 爽やかな感じてはなかったですが、美味しいボルドーブランでした(^^) 時間があればオイルサーディンは一手間加えたかったですが、そのまま食べてしまいました(^^; 僕はパスタにする事が多いですが、meryLさんはどのように調理されるのか楽しみで〜す♫
Yuji♪☆
mamikoさん ボルドーブランはあまり飲まないので、珍しいと思います(^^) ショップでもあまりないですよね… オイルサーディン自体は美味しかったんですが、ワインとの相性は普通でした(^^; そのまま食べるのではなく、一手間加えれば良かったです(笑)
Yuji♪☆
ソーヴィニヨン・ブランは大好きですが、ボルドーブランってなかなか飲まないな~って思いました( ゚д゚)! ブスコーのセカンド、美味しそうです♪ この味わい絶対好きな味o(*゚∀゚*)o♡ オイルサーディンはボジョレーの時のガメイと良く合った記憶があります♡
きー
きーさん 僕もボルドーブランはあまり飲まないですが、ロワールのSBと比べても全然雰囲気が違います! セミヨンの影響が大きいのでしょうか(^^) おーー‼︎ オイルサーディンにボージョレのガメイですか(^^) 真似してみたいでーす♫
Yuji♪☆
レ・シェーヌ・ド・ブスコー・ブラン 2013 フランス、ボルドー、グラーヴ ソーヴィニョン・ブラン、セミヨン シャトー・ブスコーのセカンド 濃いめの黄色。洋梨、セメダイン、カシスの葉、柑橘、蜂蜜の香り。熟した南国果実の果実味、塩気のあるクッキーやバタークリームの味わい、穏やかな酸味。ハーブの効いたバターレモンソースの余韻。 今夜は珍しくボルドーブランを開けました(^^) ハーブの効いたバターレモンソース(←仮想です)には魚介が合うかなぁと思い、竹中缶詰のオイルサーディンをつまみながら♫ …、まぁそれなりでした(^^; 最後の写真は特に意味がありませんが、ランチで入ったインドカレー屋さん(笑)
Yuji♪☆