ワイン | Villa Molino Bianco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コメント拝見して、何故だか急にソーヴィニヨン・ブランが飲みたくなってきました♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ お食事もどれも美味しそうですが、特に鯖のビジュアルがめちゃくちゃ味醂が染みてる感じですね!(´ρ`) オイシソーウ♪
Spring has come!
Spring has come!さん 鯖の焼いたの、大好きなんです♡ 味醂がしっかり染みているので 焦げないかヒヤヒヤしながら焼きました(笑)
ゆーも
鯖のみりん焼きに釘付けですー!(^^)オイシソー
アトリエ空
私も鯖ミリン大好きです❗ でも長く食べてないなー。白ワインにも合いそうですね❤️
Ayami Miyanaga
空さん 鯖の味醂焼きをおかずに出したら hiroさんから「ご飯ないの?」 って聞かれちゃいました(笑) ↑プチ糖質制限中につきご飯抜きです〜 ↑いや、酒を抜けって話かも(爆)
ゆーも
Ayami Miyanaga さん 鯖みりんラバー(*´꒳`*)ナッカマ- でも今はドイツでは入手出来ないですね... 流通も滞ってしまってるのでしょうね〜 早く収束してもらいたいですね♡
ゆーも
こんにちは❣ 暖かいお部屋で白ワインをぷはぁ(^o^)は最高⤴️ ゆーもさんの投稿が…… 私も鯖ミリン月曜日買って来ました!食べたい嗜好が同じ時期で♡♡
meryL
あっ! お買い上げありがとうございますぅ❤️ 春菊の卵とじや白菜のお漬物にも 合いそうですね〜 浸かり過ぎてピリピリ〜、、、 辛いってことですか?
toranosuke★
meryLさん 同じ周期で同じものが食べたい♡ なんだか嬉しいシンクロです〜 meryLさんはどんな素敵なワインを 鯖みりんにあわせるのかしらん?( ´艸`)モ-ソ- 私の安にゃんがお恥ずかしいです(笑)
ゆーも
トラさん 春菊と特に良い感じでした♡ 安にゃんですがコスパ良い子ですね! 白菜漬けは発酵が進みすぎて ピリピリは辛いのではなくって 発泡に違い感じ?でした〜
ゆーも
あ~、ビックリした~! こんなにミリン干しファンがいるなんて(笑) わたしも密かにミリン干しファンで、鯖やアジのミリン干し、子供の頃から大好きで、大人になってもだ~い好きなんです♪
盆ケン
盆ちゃん みりん干ラバー♡仲間ですね♪ わたしも、あの赤っぽい魚の身を見るとふらふらと 買い物かごの中に入れちゃってます(笑)
ゆーも
安にゃ〜ん部活動があるって聞いて入部したくて来ました(笑)437円はアルパカさんよりお安いですね(^^) 私は豚汁にも釘付けです〜♪♪
kon
konさん 安にゃん部へようこそ♡ ゆーも、何を隠そう部長なんですよ(笑) 部活動は簡単です! ボトル750mlが税込で¥1000以下のワインを 楽しく飲んでvinicaにポストしたら 安にゃ〜ん部活動のタグをつけるだけ! なんの特典もありませんが どうぞ(@_@)キラーン!と鳴いてください(笑) あ!タグはどうやら何種類かあって ほんのちょっとずつ違うらしいです(爆)
ゆーも
皆さん大絶賛の和食のご飯。バランスとれてほんとに美味しそう。 ご主人もプチ糖質制限ですか。同志ですね。 ワインは大丈夫みたいですよ。2杯くらいなら(笑)
糖質制限の男
とせおさん ワイン2杯は無理です〜(笑) 飲む分を糖質制限してるイメージなので ご飯はカレーの時ぐらいかなぁ 2人とも白米大好きなんですけど それ以上にノンベなんです(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
ヴィラ・モリーノ ビアンコ 97 イタリアふらり旅2周目 安にゃ〜ん部活動 寒い日にあたたかいお部屋で 冷えた白ワインをグビッ♡ フレッシュな青リンゴのイメージ 少し甘めな飲み口の中にほろ苦あり 今日の春菊の卵とじのほろ苦と ちょうど良くあいました〜 お供 豚汁 鯖のみりん焼き 春菊の卵とじ 白菜の浸かり過ぎお漬け(笑) ↑つかり過ぎてピリピリ〜 それもまた好きなんですけどね♡
ゆーも