ワイン | Frank Cornelissen Magma 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どどど、どこに行けばアタクシもご相伴に与れるのでせうか!
たま佳(たまか)
たま佳さん、ご相伴に預かったのはいいのですが、その後ソムとシェフの自然派ワイン談義に付き合わされ、帰宅したのが朝の4時。。。 しかもマグマの交換として、後日ジュヴレのクロサンジャックを提供する約束をする羽目に(T-T) 世の中甘くないでふ(;o;)
京ぶっち
京ぶっちさん⭐こんばんは♪そして今日もお疲れ様でした(^.^) このワイン♪インパクトありますね~♪ググったら「!攻めに攻めまくってる渾身の一本!」 と説明がありました(´▽`)ノ飲んでみたくなりました。(量は少しだけ) 京ぶっちさん⭐~今夜も攻めているのでしょうか(?_?;
meryL
meryLさん、こんばんはm(__)m 迫力あるボトルですよね~ 味もインパクト大です! 今日は家で黒豆茶を飲んで、おとなしくしております(^^;
京ぶっち
お疲れ様でした♪ 今夜は、ごゆっくり……お休み(-_-)zzzなさ~.。oO.。oO良い夢を♪
meryL
マグマ2013・フランク・コーネリッセン 変態も極めれば、天才になる! 知り合いのソムリエの私物、半ば強引に抜詮、お店のスタッフとご相伴に♪ 名前通り、怒涛の果実味とミネラルが吹き上がる感じ、ブドウ由来の旨味が凝縮されています。 数年前に飲んだ初期のVTは、正直美味しく感じませんでしたが、今回はとてもエレガント♪♪ いい経験させてもらいました。
京ぶっち