ワイン | Albinoni Chianti Classico(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
パンプキン、お肉も入ってるんですか~✨✨ 少し涼しくなって、チーズ焼き、グラタンなどが恋しくなってきましたよ(笑) そんな時にドンピシャな、ゆーもさんのこのポスト✨✨♥️ キャンティ・クラシコにも あいますね~(*^^*)♪
pochiji
来年はどこのリカマンにしますかね 笑 リカマンって関内にもあるんですか! 知りませんでしたー。 行ったことないので今度いってみますー。
ピノピノ
同じ日に同じワインをほぼ同じお店で買って飲むってすごいですね(^^) ブリーの白とオレンジピール、イタリアンパセリの緑が鮮やかですね〜♫
Yuji♪☆
pochijiさん 急に肌寒く感じるくらいに気温が下がって オーブンの出番ですね! 可愛いミニカボチャがあったので 迷わずオーブンに突っ込みました(笑)
ゆーも
ピノピノさん 実は今年の春に新潟にもリカマン 出来たです♡ 関内のリカマン はちょっと狭めでした! あの辺りはマルシェもイルカーリチェも葡萄屋さんもあるし、酒屋さんも沢山♡ハシゴしたらすごい荷物になっちゃいそうですね(笑)
ゆーも
Yujiさん 一応ヴィンテージは違ってました(笑) 以外と前に飲んだ時とイメージ違うなぁって 思ってビックリでした! ブリーonオレンジピールとてもいいアクセントです〜 ラム酒漬けにしておいたオレンジピールの切れ端でした(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
ブリーonオレンジピールって良さそうですね~ 今度真似しよーっと(^_-)
コジモ3世
毎月13日はキャンティ・クラシコの日美味しそうなワインですね涼しくなりサンジョベーゼも美味しく飲みやすくなりましたね‼️
中嶋隆
こんばんは~✨ わぁ~d=(^o^)=bお供が♪美味しそうですゥ(#^.^#) 肉詰めカボチャのチーズ焼き♪真似してみたいです♪ レストランのステキなお料理の投稿も好きですが、ゆーもさん☆のような「美味しいね❤️」って言ってくれる人の為に作られた家庭料理が大好きですゥ(#^.^#)❤️
meryL
これ、価格対比でお得な感じがするワインでした! またリカマンに行かなきゃ(^^)
bacchanale
コジモさん オレンジピール、ラム酒漬けで甘さもとれて おつまみにいい感じでした〜 ちょっとした思いつきだったのですが 我ながらナイス組み合わせ(笑) 私もまたやります!
ゆーも
中嶋さんも美味しそうなキャンティクラシコ飲んでらっしゃいましたね!涼しくなって、赤ワインを欲しますね♡
ゆーも
meryLさん 毎日のおかず日記( ´艸`)ゴメンシテ... meryLさんに好きって言ってもらえて 嬉しいやら恥ずかしいやら〜 いつもお目汚し申し訳ないですが ここに載せさせてもらうのも 自分の励みになってます! これからもよろしくお願いたしますペコー
ゆーも
bacchanaleさん 見ました見ました! 同じワインを同じ値段で買ってます(笑) コスパ良いですよね♡ 私もリカマン パトロール行かなきゃ〜
ゆーも
アッ!カボチャ…凄〜い♡ 最近連続で飲み損なっているCCの日… ゆーもさん、美味しいのですねこちら! 開けてすぐ美味しいヤーツですか?
toranosuke★
トラさん はい!わかりやす〜い良い子です(笑)
ゆーも
ハッピー! キャンティ・クラシコの日(^_^*)
藤田 博寿
キャンティクラシコの日!去年と同じワインで参加って良いですね! カボチャチーズ焼きがインパクトありますね!すごい!
ひろゆき☆☆
藤田さーん ハッピーキャンティクラシコ♡
ゆーも
ひろゆきさん 来年も同じワインに出来るかしらん(笑) 新潟のリカマンものぞいてみなくちゃ(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
イタリアふらり旅 81 13日はキャンティクラシコの日♡ 実は去年の今日も同じワインを飲んでました(笑) 去年は京都リカマン購入 今年は関内リカマン購入です〜 去年はプルーン系のイメージでしたが 今年はスミレのお花畑広がります♡ 甘み酸味苦味渋みがじんわりきますが やっぱりイタリアの酸味が勝気な顔を覗かせます。 わかりやすいイタリアさん(*´꒳`*)ダイスキ お供 肉詰めカボチャのチーズ焼き かきのもと(食用菊)のおひたし ポテまーめサラダ ブリーonオレンジピール
ゆーも