ワイン | Ch. Lamothe Vincent Heritage Rouge | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しいなー。 3000円出してもこれより美味しくないのいくらでもあるもんね。
ナッサン☆
うん、うん!ボルドーは値段とおいしさが比例しなかったりしますよね。ムズカシイ(>_<) ナッサン、投稿のたびに肉が大きくなってる(≧∇≦)
澪
澪さん 1500円程度でこれだけ複雑さがあるボルドーって貴重だと思います☻ どうしても普段は濃さを求めてチリとかアルゼンチン行っちゃうんですけど、その辺だと濃さ一辺倒で複雑味は期待出来ないんですよね。 今回これを飲んで自分が何故ワシントンが好きなのかが見えた気がしました☻
ナッサン☆
で、趣を半分明日に回して、どうしても肉食べたくなって食後なのに330g焼いちゃった(笑) で、ワインはこちらも昨日買って来たラモットヴァンサンのエリタージュ なんだろ。ちょうど飲み頃なのかな? とても美味しい。 お肉ともばっちり。 高くても飲み頃外してるワインよりも1500円で飲み頃ばっちりの方が幸せになれるのかも。 実は私はアメリカワインのイメージが強いでしょうし自分でもそう思ってますが、お手頃ボルドーは実はビニカ始める前は結構沢山飲んでるんですよ☻ その中でもこれは結構ピカイチかも。
ナッサン☆