ワイン | Losada(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブリの煮付けとのあわせが いいですね〜
takeowl
takeowl さん。 考えてみると、和食のブリの煮付けとスペインの赤の組み合わせって変化球ですねぇ。(^_^;)
どら
守備範囲外でわかりませーん(^^;;
argento.kim
kim さん。 僕も同じでーす。(笑)メンシアを飲んで見たかったので・・・(^^;
どら
これは飲んだ事ありません 自分が知る限りスペイン6つの黒ブドウの中でメンシアが一番エレガントな雰囲気を漂わせる品種です これも飲んでみたいです(^_^)v
J. Hall命
J.Hall命さん。 初メンシアでした。上品でしっかりした黒果実系の味わいでした。コスパがメチャ良いよ~♬♬♬
どら
アルトス・デ・ロサーダ11 スペイン、ビエルソのメンシア100%のVino tintoです。 初メンシア、深いルビー色、プラム、ブラックベリー、スパイス、オレンジピール・・・時間をかけるとリコリス、コーヒーや鞣し革、ミネラル、どんどん複雑な香りが出てきます。 果実を煮詰めたような厚いボディ。タンニンはしなやか、バランスの良い酸、香り通りの黒果実のニュアンス、雑味がなくてエレガント。 グラスは迷って、ヴィノムのブルゴーニュとボルドーを両方お試ししました。 ボルドーグラスの方がより複雑で次々沸き上がる香りが分かりやすかったです。酸が前に出るタイプでは無いのでボルドーグラスが良いのでしょうか。 奥さんがブリの煮付けを作ってくれました。 タンニンがしなやかで、ボディがしっかりしているので甘辛醤油味と意外にあいますね。
どら