ワイン | Says Farm Alvarinho(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。 神戸、金沢、富山と車移動だったんですか?スゴイですね。 お疲れさまでした☺️ 私も去年の春にセイズファームワイナリーに行きました。 ナビ通りに向かったら、 ものすごい獣道を案内されて、 びくびくしながら辿り着きました。 おかげで夫には、もう行きたくないと言われてしまいました。。。 ワイナリーの人に聞いたら、別ルートもあったんですよ。。。笑 私もレストラン予約はしていなかったんですが、 GW期間だったので、テラスでグラスワインを頂きました。 ほんとに、眺めがよくてステキなワイナリーですよね~✴️ また行きたい。。。
tubaki
アルバリーニョ良いですね〜!! 景色も素敵です!!良いなー!!
アトリエ空
tubakiさん 昨年のGWに行かれてましたね♡ ソーヴィニョンブランは今回なかったので 飲めて羨ましくです〜 ナビ通りの獣道(笑) まさしく私たちもそのワナにかかりました(*´꒳`*)ヤラレタ-
ゆーも
空さん セイズファームのアルバリーニョ すご〜くレアなんです! グラスで飲めたのとてもラッキーでした♡
ゆーも
わぁ〜!お天気で富山湾がキレイ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ゆーもさん❣ラッキーガールです♡ アルバリーニョ!飲める事が出来て良かったですね❣
meryL
meryLさん すごく眺めが良くって気持ちよかった〜 ちょうど私がショップに行った時が お客様の少ない時間帯だったので スタッフさんと色々お話ししてるうちに アルバリーニョ飲めますよ〜って 教えてもらったんです! タイミングがズレてたらただ買い物するだけ? だったかも〜 ラッキーオバちゃんでした♡
ゆーも
最後の写真はお互いにどんな会話してるんだろぅ。。( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん 多分ですけど...お互い頑張ろ!的な...(笑)
ゆーも
ナイス! 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
セイズファームも行かれたんですか!! 去年立山で飲んだセイズファームのシャルドネが美味しくてまた飲みたいですが、アルバリーニョも美味しそうですね〜(^^)
Yuji♪☆
PdCVさん(*´꒳`*)ウフッ
ゆーも
Yujiさん 立山の雪渓で冷やしたシードル美味しそうでした! それなのに今回の訪問はワインを買いすぎて シードル買うのを諦めました(笑) そういえば、立山登山の時、幻の鳥を見たか お聞きするのを忘れてました〜
ゆーも
セイズファームさんのロケーションも本当に素敵ですよね〜♪♪ ヤギさん元気でしたかぁ〜⁉︎ セイズファームさんのアルバリーニョはまだ飲んだことないです。美味しそうですね(^^) 県道304を走ったんですか?それはお疲れ様です(^^)笑 昔はローリング族のメッカでした〜♪私も304の峠を攻めたことあります!hiroさんも攻めてたりして〜笑
Mineji
幻の鳥とは火の鳥ですか(嘘) 早朝にホテルの近くを散歩した時、望遠カメラを持った人がたくさんいたので多分その先に雷鳥がいたんだと思いますが、僕にはよく見えませんでした^^; 茂みの下でなんとなーく動いている物がいるのは分かりました(^^)
Yuji♪☆
なんと!Minejiさんにもヤンチャな過去が〜(笑) hiroさんも昔はブイブイ言わせたとか言わせないとか? 迷いながらたどり着いたセイズファーム 本当に美しいロケーション 秘密の隠れ家の様でした♡
ゆーも
Yujiさん 火の鳥! ストラヴィンスキーが頭の中を駆け巡りました(笑) 私が雷鳥を見た時も、地面と同化して いるのかいないのか良くわからなかったから 動いているところを見れたなんて それはラッキーですね♡
ゆーも
セイズファームワイナリーにて 石川・富山県道304号鹿西氷見線は なかなかな山道でした(笑) hiroさん運転頑張って〜 腕の見せどころ!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 富山にはいって向かったところは セイズファームワイナリーです。 秘密の隠れ家を見つける様な ひっそりした小さな案内板を手掛かりに 富山湾ごしに立山連峰を見下ろす 広々としたファーム(農場)でした。 レストランは予約で満席でしたが ショップでお聞きしたら なんとグラスでアルバリーニョ飲めますよって なんとラッキーな事でしょう♡ お天気もよく外のテラスにて 心地良い風に吹かれながら頂くアルバリーニョ! 富山湾から吹き上がる風とあいまってか 海の香りがする気持ち〜 トロピカルなパッションフルーツ 白や黄色のお花達 そしてミネラリーな味わい 美味しいです〜 素晴らしい景色を思い出に新潟へと帰ります。 秋の連休を満喫しました。
ゆーも