Venus la Universal 2008写真(ワイン) by 龍さん

Like!:18

REVIEWS

ワインVenus la Universal 2008(2008)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-04-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    龍さん

    ベヌス [2008] ベヌス・ラ・ウニベルサル 大地の香りだ。命そのものの息吹… 特にこの傑作ワインはそれ自体が大きな森であり、一つの宇宙なんです。(遠峰一青) 神の雫で紹介されてたワインを手に入れた。希望価格9000円の化け物。一人で飲むしか無いからなぁ、勿体無いが… 開けた瞬間とんでもない香。カリニェナがメインなので華やか系だと思えばとんでもない。バニラ、カシス、グルナッチャの甘さ、ブルーベリーガム。そしてケモノ臭くもある。土煙。確かに大きな森という表現は的を得ている。時間を置くと出てくるこの華やかな香り!複雑だが一言で表すと木苺。しかしスペインらしい強く甘いモダンな感じ キュッとした巨峰のような酸。タンニンはシルクのような滑らかさ。アタックの酸が特徴的、中盤からは旨味が強い。 田舎の祖母の家、星空の下で口に頬張る巨峰。種ごと食べて少しだけ口の中が苦い。茂る草むらを眺め、口いっぱいに、皮を剥かずに。たっぷり甘えた後は水が落ちる音を聞きながら泥のように眠ろう。

    龍さん

    L

    うーん、飲みたいね。俺、フランスから離れる事にしたよ。

    Raramy

    L

    ボルドーから旅立つんですか!? しばらくは修行の旅ですね

    龍さん

    龍さん
    龍さん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L