ワイン | Beaucanon Jacques de Coninck Chardonnay(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自分も古酒で怪しかったので公園で事前抜栓しました!笑 ワインのピークは若干過ぎたかもですが楽しめそうなので持ち込みましたよ(^^) ちなみにまったく同じヴィンテージをもう1本買ってまして、翌日のワイン会に持参しようとホテルで開けたら酸が強すぎて劣化していて無理でしたね(>_<) 古酒って魅力的ですがリスクもありますね。
YD
こちらにも古酒ラーYDさんが(笑) 私も最近ヤフオクワインデビューしました? 白で当たりってやはり経験によるものなんでしょうか。 白で当たりはまだ遭遇しておりませんが、戦後直ぐの貴腐が格安だったりと甘口は面白いですよ(*´ω`*)
ゴザ de ワイン
キャラがかぶってる笑
froselse.sparta
はじめてのヤフオク!ワイン。こちらはカリフォルニアの樽香ガンガン高級シャルドネが、時を経て琥珀色に変わっています。怪しい?流通経路と落札価格を聞き、おっかなビックリ飲んでみましたが、樽ドネらしい風格を保ちながら甘さ控え目のデザートワインのようになっていました。最後にブルーチーズなんかとゆっくり楽しんだらよさそう。 コストパフォーマンスで考えると、相当レベル高いです。
froselse.sparta