ワイン | Riflesso Rosi(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何か特殊撮影してますね~
遠藤 博美 ♂
Rococoさん そうでしたね、桃。イチゴはなかなかでしたよ(^^)
ada
遠藤さん 特殊撮影というか特殊加工ですね( ̄∀ ̄)
ada
いちごミルク~♡♡癒されそうなロゼですね♪
うり♡latte&mocha
須藤さん 色も綺麗ですしね 2日目もバッチリ美味しいですよ♪
ada
nuさん あれは稲葉店長が初登場の回だったか。その後元気に胸元開いてるでしょうか。別に知らなくていいけどw カベルネとメルロでこんなにもイチゴ感出るものなんですね〜。ロゼだからか?イチゴ食べてから飲んだ時のバニラクリーム感がすごかったなぁ。 nuさんのテイスティングコメントもなかなかだと思うよ( ̄∀ ̄)
ada
いちごミルク 最初の香りをひとことで言うならそんな感じ イタリアTAAの自然派のロゼ カベソーとメルロらしい ちょうど去年の今頃同じの飲んでたみたいです。久しぶりに見つけたので買ってきました。 夕食はネギトロ丼(のネギ無し) マグロのたたき丼ですね 狙った訳ではありませんが、これが意外にも合いました。生臭いこともなく、酢飯とも悪くない。 あと挽肉のオムレツとも合う。このワインのクリーミーな香りと卵はケンカしません。 それからマヨネーズつけたキュウリも問題なし。キュウリの青っぽい香りとカベソー由来の青っぽさが合うのでしょうか。マヨネーズの酸味もお互い握手ですね。 そしてイチゴ! 奇跡的に家にイチゴがあったのです。 これはもう合わないはずがない。 イチゴを口に含んでワインを飲んだ瞬間、もう正にいちごミルク!単体で飲むよりも一層いちごミルク感が強い。そして後に軽い苦味が引き締めるという。大人のいちごミルクですね。 単体で飲んでもすごく美味しいし、食事にも色々合いそうなワイン
ada