ワイン | Dom. du Cayron Gigondas(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これを飲んでいた当時の私はローヌ、特にジゴンダスのような濃い〜ワインにハマっていました。飲み疲れて嫌になってからピノ好きになりました笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
ジゴンダス!いいですねえ。濃い目のワインは最近飲まなくなったなあ;;それにしてもフォンダンショコラ!いろいろなドリンクに合わせて、美味しそう!!
Eiki
チョコレートテリーヌに寄り添って てろ〜んと寝そべりたい♡ いや、いっそその滑らかな表面に ずぶりと指を突き刺したい♡ いろんな妄想を掻き立てられるテリーヌです〜
ゆーも
↑↑ゆーもさんに同意❣️ そそるお姿のテリーヌです♫(o^^o) そして、私も ◉◉年前なら、誰かに言ってもらえたかも… ジゴンダス、飲んだことないでしょう?って あーー 言われてみたかったっ(>_<) アコガレルー✨
hitomii
ジゴンダス 、熟成したのは頂いたことありませんが、美味しかったなー! グランマルニエ飲んだこと無い!
アトリエ空
Vin étudiantさま 濃い〜ローヌにハマってから、 お好みがピノは移行したんですね! 私はまだ、しっかりとローヌを いただいたことがないので、 ちょっとずつ試していきたいと思います(^^)✨ 熟成されたものの方が飲み疲れも 少ないのでしょうか…? その辺りも、要検証ですね_φ(・_・。。
ほろ苦ココア
Eikiさま 一般的に言うと、 ブルゴーニュを飲み始める前に、 ローヌをいろいろ飲んでいることの方が 多いですよね(^^;)。。 ヌフパプもジゴンダスも、 最近になって初めていただきました〜 コート・ロティとかも飲んでみたい…♡ フォンダンショコラ✨ ドリンクと合わせることに注力して、 最大限に楽しませていただきました(^^)♡
ほろ苦ココア
ゆーもさま はい〜♡♡ 艶やか、滑らか、柔らかで とっても官能的な(?)一皿でした(^^) 寄り添って寝そべって、 頬ずりしながらペロっと舐めたいです♡笑 スイーツも魅力的なビストロでした✨
ほろ苦ココア
hitomiiさま ですよね、ですよね♡♡ フォークで柔らかに切り分けるときの 感触にすら、悦びを感じました♡笑 えー、hitomiiさまなら、いつでも そう言ってくださる方がいらっしゃるのでは? 愛される女性♡♡めちゃ羨ましいです(>_<)✨ あ、でも、 飲んだことないワインが無さそう(^^;)。。 きっと素敵なワインをご馳走してくださる 殿方が〜…✨✨妄想しちゃいます(^^)♡
ほろ苦ココア
アトリエ 空さま ジゴンダス、'13ということもあって 十分とは言わないものの ある程度馴染んできた印象で 美味しくいただけました〜(^^)✨ グランマルニエ、 あんまりいただく機会は無いですよね(^^;)? ほんと、食後酒の種類が多くて みんなでびっくりしてました! ちなみに、彼は蒸留酒を飲まないので グランマルニエをストレートで飲む酒好きな私を 白い目で見てました(^^;)。。
ほろ苦ココア
「ジゴンダス、飲んだことないでしょう?」と 選んでいただいた赤の2本目♪ ワインリストには'11とあったのですが、 在庫は'13のみとのこと(^^;)。。 「信条(ローヌは10年以上寝かせないと飲まない)には 逆らうけど…。」とか言いつつww 当たり前だけど、ひとつ前のピノ・ノワールよりも しっかりと濃いお色(^^)♡ ザクロや、やや未熟なクランベリー、缶詰さくらんぼ、 酸味あるコーヒー豆なんかを思い浮かべる香り… キリマンジャロコーヒーのような? ハイトーンのフルーティな酸味とハーブ感を 残しつつ、8年間の時を経て熟成された 程よい焙煎の香味(^^)♪ タンニンはある程度落ち着いているけれど、 まだ少し、若さ故の粗さがあるのかな? 総評としては、シルキーで舌に馴染む印象でした。 初めてのジゴンダス、美味しかったです。 熟成ローヌ、ちょっぴり興味が湧いてきました✨ シャラン鴨をカシスソースで。 柔らかな火通りなのに、鴨らしい歯切れの良い食感♪ メニューには、マグレ・ド・カナールもありましたが ここは、シャラン鴨にして正解(^^)♡ デザートは、一人一品ずつ。。 私はチーズタルトにしようかな?と思ったのですが、 「チョコ好きだし、フォンダンショコラにしたら?」と 彼に言われて、フォンダンショコラをセレクト。。 で、 彼の注文したチーズタルトを1/3くらい貰いました♡笑 (ちなみに、フォンダンショコラは一人占め♡笑 チョコレートテリーヌのような冷製デザートでした♪) フォンダンショコラは、ケーキ部分も良いのですが、 アングレーズソースが美味しかったです✨ チョコレートを引き立てる、 程よく優しいバニラと卵黄の雰囲気…(^^)♪ ジゴンダスとも、ホットコーヒーとも合いました♡ でも、デザート用に食後酒も頼んじゃうww (だって、食後酒の取り揃えが良かったから 気になっちゃって。。) 他の方がスパークリングワイン、コニャック等を 召し上がっているのも気になりつつ、 私はグランマルニエを注文(^^)♪ お菓子作りには何度も使っているけれど ストレートでいただくのは初めてかも?? さわやかなオレンジの香りが、 フォンダンショコラにベストマッチでした♡♡
ほろ苦ココア