ワイン | Grézan Faugères Rosé(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
淡い綺麗な色ですねー! このお値段なら納得って感じですか?(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん そうですね。値段対比で相応な感じです。 ただ、個人的な好みからいえば、もっとわかりやすい主張のあるロゼの方が好きな感じです。「香りが強い」とか「華やか」だとかもっと特徴があればなぁ、とちょっとだけ思います^^;
bacchanale
参考になります!\(//∇//)\
アトリエ空
ガラスのふた?ブランデーみたいな感じなんですかね? ふた捨てるのもったいなそう(*´艸`)
yocco15
Yocco15さん ブランデーの蓋ほどの大仰なものではないですが、飲みきれなかったらまた蓋をして保管できそうな感じでした。 飲みきってしまいましたが^^;
bacchanale
ガラスの蓋のヤツ、たまにありますね。 ワタシは飲み残した時のストッパー 代わりに使ってます。殆ど機会が ありませんが(笑)
takeowl
takeowlさん なるほど、そういう用途もあるのですね! 勉強になります(^^)
bacchanale
bacchanaleさんは、ガラスの蓋が必要なしということで (〃艸〃)笑 ロゼ?と思うくらいのお色‼︎
里ちゃん
里ちゃんさん 基本的には、開けたら飲みきるタイプ(?)なので…。 「とりあえず飲む!」ではないですが、翌日までとっておけないタイプ^^;
bacchanale
ラングドック・ルーションのロゼ。品種はサンソーとシラーとのこと。色はオレンジがかった淡いピンク色。ヨーグルトのような柑橘系とは違う種類の酸を少し感じます。奥の方に僅かに蜂蜜の香り。全体としてはすっきりとした飲み口の辛口のロゼでした。 コルクでもスクリューキャップでもない、ガラスの蓋が特徴的なワインでしたが、写真を撮り忘れてしまいました。
bacchanale