ワイン | Vie di Romans Ciampagnis Vieris Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いですね 昼飲み(^^) 中は焼そばですか?
コジモ3世
シャルドネと、お好み焼き(*´艸`*)ァハ♪ おたふくソースは、万能ですねー! お昼寝できる幸せ、ほっこり♫
里ちゃん
ひろゆき☆☆☆さんが何度もリピートされてるワインですね? ヴィエリスのリスはエチケットのリスちゃんですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
地元ならではの思いや、呼び方って、ありますよね。 おたふくのお好みソースファンです♥
pochiji
前日あんなに飲んだのに、 翌日のしかも昼からですか! 凄いなぁ〜 イタリアのシャルドネを飲みたいと思っているのですが、これ美味しそうですね✨ ひろゆきさんは広島出身でしたか!
toranosuke★
お好み焼きとかタコ焼きって、泡、白、赤❣️何でも合いますよねー✨ 何なんでしょう(*´꒳`*)❤︎
non&mi
コジモさん 肉・玉・ソバの王道です。豚肉・卵・焼きそばです。一番多いのはキャベツ千切りももやしですかね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
里ちゃん お昼寝最高でした(o^^o)
ひろゆき☆☆
カボチャさん あれはリスではなくて鶏なんですよ。
ひろゆき☆☆
pochijiさん 僕は関東にきて広島焼きって言われてビックリしました!
ひろゆき☆☆
Toranosukeさん 僕が飲み過ぎたのは一昨日ですよ~。昨日も飲みましたけど
ひろゆき☆☆
non&miさん お好み焼きもたこ焼きもお昼最強メニューですよね。あえて言うなら、一番あうのは泡ですかね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
ぅわっ ちょっと恥ずかしいです 笑笑
カボチャ大王
大王サマ 私もリスだと思っていました! ひろゆきさん お店のお好み焼きだと思いました!
みか吉
カボチャさん 僕も最初はリスだと思ってました(笑)
ひろゆき☆☆
みか吉さん またまた照れるなあ。ソースかけるとそれっぽく見えるんです(笑)
ひろゆき☆☆
フルーティーな樽無しシャルドネに広島風!お好み焼きドンピシャなイメージです♪
pump0915
ひろゆきさ~ん、 自白します! すみませ~ん、私も広島焼きと言ってました(>_<) お好み焼き、美味しくて大好きです♥
pochiji
Abeさん 大きめグラスだったので、普段よりフルーティーに感じました(o^^o)
ひろゆき☆☆
pochijiさん お気になさらず。ちょっと書きたかっただけです。 百貨店でお好み焼き焼いているおじさんは広島に行ったこともないし、食べたことも無いって言ってました(笑)
ひろゆき☆☆
お好み焼きにヴィエ ディ ロマンスをあわせるの、初めて見ました。(^-^)
どら
お好み焼きに白シャルドネ良いですね(^^)v 白ワインが美味しい季節になりましたね。ヴィエ・ディ・ロマンス全ワインを飲んでみたい?飲んでみようかと考えてます~
遠藤 博美 ♂
どらさん お好み焼きにチャンパニス、僕も初めてでした(笑)
ひろゆき☆☆
遠藤さん 三鷹のやまもと酒店のバーでヴィエ・ディ・ロマンスが飲めるみたいですよ。ゴールデンウイーク企画みたいです。
ひろゆき☆☆
素敵です (*´ω`*) ひろゆきさんはいろんなところにアンテナを張ってますね ~(笑)
遠藤 博美 ♂
遠藤さん 数年前に行きましたが、ドゥットウンも試飲がありました。もちろん買えます(笑)。カード使えます(笑)
ひろゆき☆☆
GWの昼飲みいいですねー。 チャンパニスもお好み焼きも、間違いない美味しさですよね!(チャンパニスは飲んだことないですけど、、、) オタフクソースは全国区ですよね。ホント美味しい(^^)
ピノピノ
ピノピノさん お昼飲みは良いですけど、1日終わっちゃいますね~(o^^o) おたふくソースとカープソースが有名ですが、おたふくソースが大好きです(o^^o)
ひろゆき☆☆
おたふくソースのないお好み焼きは、お好み焼きではないですね(^^) ヴィエ・ディ・ロマンス飲みたいです♫
Yuji♪☆
Yujiさん おたふくソースじゃないお好み焼きは全く別物の味がします!おたふくソースかければ、全部お好み焼き!
ひろゆき☆☆
お昼からチャンパニス。樽なしシャルドネ。ゴールデンウイーク最高!眠くなって昼寝しちゃった。 お好み焼き。作るの簡単なんです。決め手はおたふくのお好みソースをかけるだけ。地元出身は広島風とか広島焼きとは言わないんです。グジャグチャ混ぜて焼くやつを関西風って呼んでます。他県民からすると、どうでも良いこだわりなんです(笑)
ひろゆき☆☆