Ch. du Champ des Treilles Le Petit Champ写真(ワイン) by bacchanale

Like!:61

REVIEWS

ワインCh. du Champ des Treilles Le Petit Champ(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-02-23
飲んだ場所
買った日2019-01-19
買った場所信濃屋ワイン館
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター田地商店

COMMENTS

bacchanale

ポンテ・カネの醸造責任者であるジャン・ミッシェル・コム氏のプライベートシャトーのセカンドワイン。シャン デ トレイユ プティ シャンの2016年。色は綺麗なガーネット。カシスにブラックベリーの香り。重さは中程度…というか、少し軽めかも。でも若さを主張するタンニンがあり、しっかりしたワイン。果実を伴う強すぎない甘味と、これも強くないバニラを思わせる樽香。バランス良くまとまっているワインかと思います。 最後の写真は、飯田橋で見かけた残念なもの。「無断駐車厳禁」とありますが、赤い色が全てとんでしまっているので、遠くから見ると何が何だかわかりません。

bacchanale

ポンテ カネ、寝かせてあります! まだまだ先っぽいです(^^) このワイン飲んでみたいです〜! 最後の文字は見えません〜(^^)笑っ

アトリエ空

アトリエ 空さん ポンテ・カネを寝かせてあるのですか! いいなぁ。 最後の看板は、置いてあると邪魔なので、駐車しにくいという意味では、実は役に立っているのかもしれません 笑

bacchanale

赤文字って日焼けとかで 消えやすいんですよね〜(^^;)

ほろ苦ココア

ほろ苦ココアさん そうですよね。田舎の標識とかも、赤が消えてたりしますよね^^;

bacchanale

ケン コーポレーションのアイコンかと思いました 笑。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Proseccoさん なるほど。それは新たな発想ですね 笑 こうなる前に何か対応策はないのかなーとか思ったりしました。

bacchanale

見かけたら買ってみます。

LSV

LSVさん このくらいの価格なら、価格対比で悪くないと思います(^^)

bacchanale

ケン・コーポレーション 高級賃貸・高級住宅仲介の 不動産会社みたいですけど この春に家探しする事になっても ワタシには縁がありそうもないです。

takeowl

takeowlさん この春は引越し業者の確保が大変みたいですね…。 高級、ですか。 私もこの会社とは、この看板位しか縁がなさそうな気がしてます。

bacchanale

ケン・コーポレーションは横浜の歴史的建造物の解体を強行した私の敵です笑 まあ歴史的建造物の所有者を不動産会社にしてしまった行政に問題があるのかと思いますけど(^_^;) ワインアプリでする話題で葉ないですね(゚∀゚)

mattz

mattzさん 歴史的建造物の維持管理にはお金がかかるので、民間で売買されている時点でもう駄目なんでしょうね…。 その歴史的建造物の話は、この看板を載せる時に会社名を検索して初めて知りました^^;

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS