Like!:35
3.0
happy wine life講座第3回。 白ワイン品種② リースリング フォン・ウィニング・リースリング・トロッケン2015 今日飲んだ中では1、2を争う。ドイツのワイン、もっとのみたいな(*^^*) 柑橘、リンゴ香、ミント、石っぽいミネラル、そしてペトロール香。 グラスに荒い気泡がありましたが、冷涼な地方のワインにはよくみられるとのこと。意外とトロピカルな香り。拾うべき要素の多い面白いワインでした。
かよころっそ
当たり前ですが もっと飲みたいと思うのが好みのワインなんですよねー(^_-)
コジモ3世
コジモさん そうなんですよねー(゚∀゚ゞ) 私はまだまだ経験値が少なくていろいろ飲んでるところですが、素直にまた飲みたいと思えるワインありますもんね。だんだん自分の好みがわかってくるとワイン選びもより楽しくなりそうですね♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
happy wine life講座第3回。 白ワイン品種② リースリング フォン・ウィニング・リースリング・トロッケン2015 今日飲んだ中では1、2を争う。ドイツのワイン、もっとのみたいな(*^^*) 柑橘、リンゴ香、ミント、石っぽいミネラル、そしてペトロール香。 グラスに荒い気泡がありましたが、冷涼な地方のワインにはよくみられるとのこと。意外とトロピカルな香り。拾うべき要素の多い面白いワインでした。
かよころっそ