ワイン | Chemin des Papes Gigondas(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
焼酎をググってみたら、製造元のサイトが出てきて…… 「こちらは悪質なサイトです、アクセスしますか?」と出てきました〜(苦笑) セキュリティにノートンを入れているからか?!サイトにアクセル不可が結構ある気がします…
meryL
丁度、最近現物を見かけましたが、誰が買うんだろう?という疑問だけが残りました(ーー;)
asanomo.
meryLさん 今、検索して製造元のサイトにいったら…普通にアクセスできました(・∀・) なんなのでしょうね…。
bacchanale
asanomoさん ですよね^^; 私もこれは妻の前で飲めない…。
bacchanale
この3本をしんみり見つめるおっさんがいるんだろうなぁと盆想してしまいました…(・∀・) もしや局長も?あ、無いですね( ̄∀ ̄)
盆ケン
盆ケンさん しんみり見つめるおっさんには出会いたくないです。 …もちろん、私は部外者です(・∀・)
bacchanale
ジゴンダス。ヴィンテージは2019年。色はまだ縁が赤紫色の、濃いめのガーネット。ブラックベリーを中心とした、しっかりとした果実感。針葉樹を思わせる、独特なスパイシーなニュアンスもあります。後から木樽の香りでしょうか。 アルコール度数が15%ということなので、少し警戒して飲み始めましたが、普通に楽しめたと思います。 最後の写真は、酒屋で見かけたお酒。 「もとかの」 「いまかの」 「となりのおくさん」 なにやら良からぬ響きのお酒でした(・∀・)
bacchanale