Dom. Santamaria Patrimonio Blanc写真(ワイン) by ゆーも

Like!:46

REVIEWS

ワインDom. Santamaria Patrimonio Blanc(2019)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-09-23
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    離島旅 2日目海飲み1本目 ドメーヌ・サンタマリア パトリモニオ ブラン 2019 フランスはコルシカ島のヴェルメンティーノ 島で飲むにはピッタリの島ワイン お友達が持ってきてくれました♪ 珍しいコルシカ島のワイン! ゆーもテンション爆⤴️⤴️です(*´꒳`*)ワクワク ほんのりと濁りのハニーイエロー 完熟して甘くなった檸檬があったら こんな感じかも?と思うような ジューシィで酸味と果実味と甘みと 溢れてくるようなミネラル けして優しいだけじゃなくて 厳しい自然と共に過ごす芯の強さ 波の音を聞きながら ゆっくりと味わう幸せな時間 ちなみにお友達の感想は 「最初はミネラルな苦味が軽くあって そのうちに消失 口当たりは濁りのせいか ネクタリンみたいなまろやかさ アルコール分を感じさせずクイクイいっちゃう 海風とマッチして美味しい♡」 夜中に降った雨はあがって 朝からいいお天気! と思ったら、波がうねって予定していた カヤックやSUPは中止(涙) せっかくのお天気なので 島内一周サイクリング!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 海飲みは2本目に続く 初紐ちゃん

    ゆーも

    離島にあわせて、マニアックなコルシカ島のワイン(^-^)素敵なセレクトです✨そしてステムのあるワイングラス♪♫ 写真から海風が気持ち良さそうなのも伝わってきます!とても楽しそうです(*^^*)

    kon

    あれ?佐渡⁇ と思ったら、離島でしたか⁉︎ それにしても、離島でコルシカワインとは、何ともカッコいいですね♪ ゆーもさんのお友達、素敵過ぎます٩( ᐛ )و

    iri2618 STOP WARS

    こんにちは❣ ↑konさんと同じですが島ワインのセレクト♫素敵ですねェ〜ᕕ( ᐛ )ᕗ ᕕ( ᐕ )ᕗ 本当に日差しが眩しいのにカヤックやSUPが中止出残念でした……でも電チャリ島内一周サイクリング♫も気持ちよさそう〜です♪ オッ❣2本目❣ステキ(,,>ლ<,,)ww∗˚

    meryL

    素敵✨ ワインはゆーもさんチョイスですか? もう素敵過ぎて倒れそうです(笑)

    toranosuke★

    konさん マイグラス持参ですよ〜(笑) でも次のポストの時にひとつ割っちゃいました(涙) また新しいグラスを買う口実! ってことにしときます(*´꒳`*)テヘッ 島で飲む島ワイン♡ お友達に感謝です♡

    ゆーも

    iriさん 佐渡も離島ですよ〜(笑) でも、新潟にはもう少し小さな島もあるのです! 船で行く旅って特別感ありますね♪

    ゆーも

    meryLさん カヤックしたかった〜(*´꒳`*)ザンネン なんだけど、また来る理由ができたかも?(笑) コルシカ島の白ワインは初めてだったので 選んでくれたお友達に( ´艸`)カンシャデス

    ゆーも

    トラさん ゆーもにはそんなセンス(*´꒳`*)ナイナイ- 島飲み&海飲みは最高に良い気持ちでした!

    ゆーも

    粟島ですか。 なかなか行く機会が無さそうです…。 島で島のワインとは、良いですね!

    bacchanale

    コルシカの白!潮風を感じるイメージです♬ 完熟して甘くなった檸檬があったら…って自分もよく感じる味わいで、ゆーもさんと共有できる印象があって嬉しい〜! 海の近くの気持ちよさがこっちまで伝わってきます(^^)

    はじめ。

    粟島にも行ってみたかったのですが… 結局、行けなかった(TT)残念 自然豊かな島でワインを片手にゆっくり過ごす時間。 最高ですね〜(^^)

    Mineji

    バッカさん 県民でありながらも私も初めての訪問でした! 身近なところにもステキな場所 バッカさんの温泉旅を拝見した時も おんなじ様に感じました♡

    ゆーも

    あ〜!はじめ。さんもそう思う事あるですか♡ おんなじイメージが(*´꒳`*)ウレシイ 潮風の心地よさが伝わったでしょうか〜 気持ちよ〜く飲んだ島ワインでした♪

    ゆーも

    Minejiさんのキャンプポストも 自然がたくさんあふれていて とっても羨ましく拝見していました! 自然の中でゆっくり楽しむワイン 私もやっと実現できました〜

    ゆーも

    こんにちは。 3枚目、素敵な写真〜♡ 長野から出てないので、 海が見られて嬉しいですー٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪

    tubaki

    tubakiさん 海のお近くで育ったtubakiさんだから 海に行けないのはお辛いですね! 早く世の中が落ち着いて ご実家と自由に行き来できる様になる日が 早くきますように( ´艸`)オイノリ

    ゆーも

    素晴らしいグラスワインの写真!電チャリのカゴにワインやグラスを入れて島内一周サイクリング!わくわくしますね♪ 同じ気持ちのお友達との旅は楽しいですねー! カヤックは残念でした( ω-、)ミタカッタ~

    盆ケン

    海ワイン、コルシカ島のワイン!飲んでみたいなー!!(^^)ウッテヘーン

    アトリエ空

    盆ちゃん 電チャリでの島内一周の旅 気持ち良かった〜 坂道があってもキツくない!から 気持ちよーく漕いでました♪ 海飲み、初でしたがやみつきになりそう♡

    ゆーも

    空さん このワインはお友達がナチュラル系の パン屋さん兼ワイン屋さんで 購入してくれたんです〜 たしかに買えるお店、少ないですね!

    ゆーも

    海写真どれも素敵ですね✨ 日差しはありますが、夏の海では無い季節の移ろいを感じました(*´꒳`*)

    Satoko K

    Satokoさん 9月も下旬になるとお日様の勢いは たしかに夏とは違いますね! お写真から感じとってくださるSatokoさん 繊細な女性らしい感受性( ´艸`)ステキデス

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS