ワイン | 四恩醸造 クレマチス 橙(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
masa44さん フォローさせていただきます 宜しくお願いいたします m(_ _)m☆★☆
blue-rose330☆★
Misaoさん、こちらこそよろしくお願いします!いつもお見かけしていて、相互フォロー済みと思ってました…禁酒明けまで頑張ってくださいね。応援してます(^^)
masa44
masa44さん リフォローありがとうございます m(_ _)m☆★☆禁酒中は~ 少々辛いですが頑張ります。
blue-rose330☆★
Misaoさん、見習って私も少し休肝日を作ろうかと思いました!(^^)
masa44
もう今となっては貴重なワインですね。 まだまだたくさんありそうで羨ましいです!
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きですさん、もう飲めることはないんですよね。残念ながら、我が家にはもう橙とロゼが1本ずつです。愛でながら飲むつもりだったのが、一瞬で無くなりました(笑)
masa44
masa44さん、 休肝日作ってくださ~い。(^^)/
blue-rose330☆★
Misaoさん、がんばります〜(^^)
masa44
はい(^^)/頑張って~
blue-rose330☆★
飲みたいですーー✨ 奈良漬けとあわせて飲みたい! 八朔の旨味と苦味の甲州 ウンマそうです✨
takeowl
takeowlさん、吟醸っぽいニュアンスがあるので、まさかと思いましたが、いい感じに合いました。お見かけの際には捕獲ですね!(^^)
masa44
Misaoさん、ありがとうございます〜(^^)
masa44
連休の中日、日頃の戦場で疲れ果てた身体を癒すために四恩醸造 クレマチス2015橙です。甲州らしい吟醸と柑橘。八朔の旨味と苦味をしっかり感じる。浸透圧は当然の285±5ミリオスモル。 和食との相性はさすがです。意外だったのは、奈良漬とのマリアージュ。最後は溜まったアレを振ってミルキーにしてご馳走さまでした(^^)
masa44