Like!:16
3.5
これまた、イタリア固有種探訪シリーズに入れるか悩むワイン(^^;) ワイナリーのイタリア語ページにもセパージュは書かれていない。vinica のデータではインツォリアとグレカニコ。サイトによってはモスカートも入ってるとある。 まあ、インツォリアにグレカニコは単一で飲めるのでイタリア固有種探訪シリーズはお休みにします(^_-) それはともかく、フルーティでフレッシュなのにアロマティック。ミントのようなさわやかさもあり、白桃の甘みもある。でも辛口。 コルヴォのイルマーナラインは手摘みで伝統的な作り。おいしかったですー(^^)/
Yukiji Nagura2
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
これまた、イタリア固有種探訪シリーズに入れるか悩むワイン(^^;) ワイナリーのイタリア語ページにもセパージュは書かれていない。vinica のデータではインツォリアとグレカニコ。サイトによってはモスカートも入ってるとある。 まあ、インツォリアにグレカニコは単一で飲めるのでイタリア固有種探訪シリーズはお休みにします(^_-) それはともかく、フルーティでフレッシュなのにアロマティック。ミントのようなさわやかさもあり、白桃の甘みもある。でも辛口。 コルヴォのイルマーナラインは手摘みで伝統的な作り。おいしかったですー(^^)/
Yukiji Nagura2