ワイン | Ch. La Lagune(1970) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
皮から豆を取り出して食べられるのですね〜器用ですね∧( 'Θ' )∧ カヌレ自作とは凄いですね!工程が複雑そうなイメージです。あぁ、暑いですがボルドーの古酒が飲みたくなります。
Nori81☆
お菓子作りまでされるんですか⁈多才〜! ボルドーかなぁ、で70年が出てくるのが凄い(o_o) よっちゃんも枝豆好きなんですね!ウチのコザクラもボロボロにしながら喜んで食べてました(笑)
はじめ。
ナイス ショット ~
アン爺
生まれ年VTの素晴らしい格付けボルドー と お手製のカヌレドボルドーとは 素敵過ぎです!!(>∀<)✨✨
カボチャ大王
よっちゃんの人間化が進んでますね(笑)
盆ケン
生まれ年のラ・ラギューン。 私がカヌレを焼きまして、カヌレならボルドーかなぁと。 グラスの写真にマッコリが映り込んでいるのは、ご愛嬌^_^ 半世紀の時を経ているのに、力強くて酸味もフレッシュ。 タンニンもしっかり感じます。 古酒とは思えません。 ヴィンテージの良さと、作り手の良さに驚きます。 色調もとてもしっかりしていますね。 最後のショットは大好物の枝豆をほおばるよっちゃん。
Nora