ワイン | 矢作ワイン 一升 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Da Masaさん 豪快な飲みっぷりですね。
Hiroaosta
いろいろ、ご立派です♪
えむ お嬢
パーラに続いて… ♪(´ε` )❤︎ 小学生かっ!笑
-
Hiroaostaさん 男らしさアピールです!(@_@)
Da Masa
So Cool!!!
Hiroaosta
えむ お嬢さん ありがとうございます(///∇///)❤ 今ならお試し可能です!(@_@)ッテナニガ?
Da Masa
mihoさん 嫌いじゃないクセに~(*^^*)❤
Da Masa
矢作ワイン 赤 (頂きもの) マスカット ベーリーAを主体に、カベルネ、甲斐ノワールの混醸だそうです。 味わいは、つい先日飲んだポルトギーザーを彷彿させる味わいと香り。 ブルーベリー、クランベリーの様な果実のアロマ 湿った土、森の下草の様な香りも しなやかなアタックの辛口 ややクランチーな果実味。 心地よい丸みを帯びた酸。 複雑ではないが、味わいと香りに陰影があり、独特のアクセントを与えている。 軽やかで親しみ易いミディアムボディ。 一升で¥2200位とは、とてもコスパが良いです。 正直びっくりしました! 酒豪な一家や、大人数の飲み会にはとても良いと思います(^^) 台湾のお酒?、陳高6年 こちらも頂いたもの。 芋焼酎みたいな味と香り。 これ何て読むの? やはり「チ⚪コー」で合ってるのかな?(///∇///)❤
Da Masa