ワイン | K de Kirwan(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こっそりアレしようとした所をフライデーされたイモリの図だの。 砂糖醤油...自分でもわからん(笑)
ada
イモリ飼ってるんだ~、(((・・;)
遠藤 博美 ♂
イモリ9匹いますよ(^^)
ada
イモリって、水の中で飼うんだ~♪ 普通に庭にいるイモリ捕まえて水槽で飼えるの?( ゜o゜)
Kaoru Saito
えーと、Kaoruさんちはどんな山奥ですか〜?(笑) 庭にイモリがいるとは。 多分それはヤモリのことかと(^_^;) イモリはカエルと一緒で両生類なので、水と陸と両方必要なんです。 ヤモリは爬虫類なので陸上だけですね。水の中では生きられないです(^-^)/
ada
おっ~♪勉強になりました! イモリとヤモリの違いがわからず、危なく庭のヤモリを水槽に入れる所でした~ (-.-)ノ⌒-~ヒョイ
Kaoru Saito
うちも毎晩北側の窓にヤモリが出没します(笑)
heijyousinn
ヤモリも可愛いですよね。虫を食べてくれるのでそっとしてやってくださいな(^^)
ada
小さい頃、お腹がオレンジのを良く捕まえてたけど、それはイモリ? カナチョロと呼んでたんだけど♪
Kaoru Saito
Kaoruさん お腹がオレンジ?それはイモリっぽいですね。水辺の近くでしたか?
ada
オタマジャクシと、一緒に捕まえてました♪
Kaoru Saito
じゃあ多分イモリですね(^_-)
ada
定期便5月の赤。昨日開けて2日目。 昨日はすごい香りが強くてパンチがあった。今日は少し落ち着いた感じ。昨日の方がインパクトあったかも。3日ぐらい楽しめるらしいので、明日まで様子を見てみよう。 飲んだ後にグラスに残った香りが砂糖醤油につけた餅。変かな?(笑) イモリちゃん。元気よく泳いでます(^^)
ada