ワイン | Dom. Yui T6+2+5+4 2020 Petillant Rose(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
(゜ロ゜)黒っぽい(?)カリカリですね。
chambertin89
あっ! 2019とセパージュが違う! 2020は買ってないんですよね、、、 引越しがあるからこれ以上ワインは増やせないから。 飲んでみたいなぁ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
今更ながら最近ペティアンの魅力に気付きはじめました!色々飲んでみたいのですが、日本のものはなかなかショップに置いてないのが残念です。。。カリカリは食べられるのですか?どんな味がするのでしょう(・・?)
kon
このあいだコレを酒屋で見つけ、持ち帰りに4本は重いかと散々迷った挙句買わなかったんですよね(^_^;) おいしそうですね 配送にして買えばよかったなぁ。 カリカリ、食べるんですか!?
Hiroshi Hara
オリオリですね〜!旨味たっぷりの証ですね、これは美味しそうです!!
Eiki
chambertin89さん ロゼのオリオリが固まった感じ? お写真だと黒っぽいですね! 実際は濃い目の茶色でした♪
ゆーも
え!トラさん、T6に2019があったのですね! それはとっても特別なワインかもしれませんね♡ 私が聞いたお話ではドメーヌユイの T 圃場は5番目の区画までしかなくって、6番区画 は昨年4月に離農する隣の方から譲ってもらったとお聞きしました! さすがトラさん( ´艸`)スゴ-イ あれ?またお引越しなのですね!!
ゆーも
konさんの昼飲みペティアン とっても美味しそうでしたね〜 日本にもいろんなシュワシュワがあるので konさんとも素敵な出会いがあると良いですね♡ 手前味噌ですが、まずは新潟のワイナリー カーブドッチのファンピー泡などいかがでしょうか? 白泡もロゼ泡もありますよ♪ 今カーブドッチのAmazonショップでは 一本から送料無料です〜 宣伝しちゃいました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
Hiroshi Haraさん あ!もしかしてT4.5.6.6プラスの4本ですか? 私は大人買いしちゃいましたよ〜(笑) 車でショップに行ったので迷わずでした! カリカリは普通なら食べないみたいですが 私はなんだかワインの雫がギュッと詰まった そんな感じがしていつも食べちゃいます♪
ゆーも
Eikiさん ドメーヌユイさんおススメです♪ ラベルもオシャレですよね〜 オリオリといえばフリフリ♡ Eikiさんのヤマドリフリフリを またまた思い出してました!
ゆーも
おはようございます❣ こちらのエチケットは toranosukeさんのところで⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ ハートの器のもずくが細くてキレイ〜♪ いつも食べている沖縄もずくは太いので!
meryL
meryLさん 若い醸してさんが頑張ってるワイナリーで ホームページなどもオシャレなんですよ♡ 沖縄のもずくは食べ応えありますよね! 逆にこの辺りのスーパーでは 売ってないので久しぶりに沖縄のもずくが 食べたくなりました〜
ゆーも
新しいのが出てるんですね。 T2は澱がすごかった。見つけたら捕まえます!
糖質制限の男
とせおさん T4・5・6・6+254の 4種類がリリースされたのかな? いつも行く酒屋さんから ドメーヌユイさんを置ける様になったんですよ! と、ニコニコお顔で紹介されました♡ その嬉しそうな表情につられて 4本大人買いでした(笑)
ゆーも
もずくきゅうり美味しそうですねー!! もずくはほぼ毎朝食べていますが、きゅうりを切るハードルが高いです(^^;
Yuji♪☆
え?Yujiさん、毎朝もずく食べてるですか? 健康的〜( ´艸`)スバラシイ!
ゆーも
ドメーヌ・ユイ T6+254 ペティアン・ロゼ ナイアガラ52% キャンベル・アーリー26% ポートランド22% 最初にオレンジがはじけます! お色のイメージそのままに ブラッドオレンジの搾りたて 皮からほとばしるジューシィな果汁 しばらくすると桃や林檎、マスカット スッキリとした飲み口ながら だんだんじわじわと旨味が増してきて ラストはお約束のオリオリミルキー♡ ボトルの底には大好きなカリカリも〜 美味しい♡ お供 鶏肉と茄子のオイマヨ炒め もずくきゅうり
ゆーも