Pernot Bélicard Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain写真(ワイン) by Nori81☆

Like!:61

REVIEWS

ワインPernot Bélicard Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-10-19
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯7,000円 ~ 9,999円
価格
インポータージャパンインポートシステム

COMMENTS

Nori81☆

都内は一気に涼しくなりましたが、本日は白ワイン! ポールペルノの孫のペルノ ベリカール、PMシャンガン 15年。 レモンや、カリンのような特徴のある果実に、蜜の香り。ナッツないし樽の効いた香りも感じました。 果実の甘味と酸味に、ドスンとミネラル、心地よい苦味。 香りも味わいも、各要素が際立っていますが、バランスは整っていて、継ぎ目なく滑らか、スイスイ飲んでしまいました。 15年らしくボリューミーですが、スケールが大きくとも早飲みが効くのは、お爺さまと同じでしょうか。 他の畑も気になる作り手。 ゆくゆくはポールペルノの跡継ぎでしょうか。楽しみ楽しみです。

Nori81☆

Nori81ペンギンノリピーさん、 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 ペルノ・ペリカールのシャンガン! これは貴重です! 当主のフィリップ・ペルノ氏はおっしゃる通りポール・ペルノ爺の長男の子で孫に当たりますね。 彼は祖父の畑を引き継いだりせず、妻の実家から畑を引き継ぎファースト・ヴィンテージ2009年で白ワインのみを生産しています。 一方次男の娘であるアルヴィナ・ペルノ女史は祖父の畑から好きなキュヴェを選び2018年から白ワインをリリースしています。 ポール・ペルノ爺はやはりかわいい孫娘のアルヴィナ・ペルノの方に自畑の譲渡を考えているのかもしれませんな(^o^) もう80歳代であろうポール・ペルノ爺はそもそも今は楽隠居ですし家族経営のドメーヌはきっとアルヴィナ・ペルノ女史が次期当主となるのだと思うんです そういう意味でポール・ペルノと関係しながらも独自の自社畑からリリースしたペルノ・ペリカールのシャンガン! 貴重ですね(^o^) 良い白汁をお飲みです 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです

白猫ホッサ

ベリカールのシャンガン、飲みやすくバランスも良くて美味しいですよね。シャンガンらしいミネラル感もキツくなく好きです。 シャンガンも価格高騰の波をもろに受けているような気がしますが、こちらはコスパに優れた良いシャンガンだと思います!また飲みたくなってきました。調達しようかと思います。

hintmint3

ホッサーさん フィリップではなくアルヴィナが跡継ぎですか!ではそちらも頂かなくてはいけませんね、ありがとうございます。 良いマタタビ酒、いや、良いシャンガン汁でございました(^^)

Nori81☆

hintmintさん 購入直前に、ご投稿拝見して決断しました。これはお安くて美味しいシャンガンですね!1erでこれ位だと助かりますね、今やヴィラージュ所か、レジョナルでこの価格ですものね(T . T)

Nori81☆

Nori81☆
Nori81☆

OTHER POSTS