Like!:16
2.5
ギリシャのワインは今回が3回目くらいの体験かな…まだまだ未熟。 キリ・ヤーニは造り手としては有名なところですね。1500円くらいの手頃な価格帯です。 グラスから香るは、マスカット、青リンゴ、ライチのニュアンスが。 さらに、レモンやグレープフルーツの柑橘類の酸。全体にかけてやや香草というか、スパイシーな感覚。ギリシャワインの特徴といえるでしょうか。そして余韻にやや苦味があります。 フランスビール アラリック ブロンド。軽めだが、他の2種に比べてややフルーティーなテイスト。個人的にはアラリックはトリプルグレーンのが1番好きでした
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ギリシャのワインは今回が3回目くらいの体験かな…まだまだ未熟。 キリ・ヤーニは造り手としては有名なところですね。1500円くらいの手頃な価格帯です。 グラスから香るは、マスカット、青リンゴ、ライチのニュアンスが。 さらに、レモンやグレープフルーツの柑橘類の酸。全体にかけてやや香草というか、スパイシーな感覚。ギリシャワインの特徴といえるでしょうか。そして余韻にやや苦味があります。 フランスビール アラリック ブロンド。軽めだが、他の2種に比べてややフルーティーなテイスト。個人的にはアラリックはトリプルグレーンのが1番好きでした
ニッシー 2025(Vin étudiant)