ワイン | Cos Pithos Bianco(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これが話してたオレンジワインですね! 味の感想はなかなか伝えにくそうやな〜。 でも自分もビオワインは個性的な味が多いから、理屈よりも自分が飲んで美味しいかの判断で良いんじゃないでしょうか〜(^-^)
YD
巷で噂のオレンジワイン、古酒っぽいんですね!そこから紅茶に…一杯だけ下さい! にしてもこのボトル…ハーフですか?バランスおかしくないですか??笑
エミリー
>YDさん これが例のオレンジワインです!が、まだあと2本あります。 (タカムラのオレンジワインセットを買ったので、笑) おっしゃる通り、ビオは個性的なものが多いので美味しそうなコメントは難しいんですが、とにかく「嫌いじゃない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )」って感じです(笑)
lapin ivre
>エミリーさん よくぞ、このバランスのおかしさに気付いてくださいました!笑 このボトル、変わったかたちなんですよ!写真も加工してません(笑)ボトルが短くて太いんですヽ(・∀・) なんとも不思議なオレンジワイン〜♪エミリーさんの感想も聞いてみたいです(*´∀`*)
lapin ivre
>ぬめろ姫♡ 大好きでもない!笑 確かに! 聖水のように表現しにくいオレンジワインでございます。(そういえば色合いも、以下略) そして、料理とのマリアージュについてはもっとわかりません!(´;Д;`)
lapin ivre
>大木さん ワインのことはともかく、駅伝から目が離せません。 今年は混戦してて面白いです( ̄∇ ̄)
lapin ivre
オレンジワイン、美味しそうです♪しかも、長芋と挽き肉と春菊とご飯とチーズて…美味しそ過ぎます!!
y.maki
>makiさん ありがとうございます!このドリア、レタスクラブに載っててすごく気になってたんです(笑) やっと作れました〜(*´∇`*) これ、チーズじゃなくて長芋とマヨネーズ混ぜただけなんですよ!でも、こんがりして食べごたえありました♪
lapin ivre
昨日飲んだオレンジワイン! なんというか…今まで飲んだことない味でした。 最初は自然派らしいブランデーやウイスキーのような香り。古酒っぽい。 でも、後味はすーっときれい。 だんだん古酒っぽい香りは薄くなって…紅茶のような香り。味わい。 表現が難しい!でも、嫌いじゃない!笑 2日に分けて飲んでみたけど、そんなに大きくは変わらなかった気がします。 お料理は長芋と挽肉のドリア! ご飯には春菊が混ぜてあります。挽肉と春菊って合いますよね〜(*´∀`*) そんなこんなで、紅白始まった! 今年のワインは今年のうちにupすべく、頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
lapin ivre