ワイン | Vaporetto Prosecco Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
辻井さん、以前テレビで拝見しただけですが 素晴らしいご活躍ですねぇ♪ 確かお母様が幼い頃からずっとサポートされていらっしゃるようなドキュメンタリー番組でした。 外国のスイーツは大きさもさることながら、 甘さも凄くないですか? 長谷川さんと生クリームのお化けのツーショット… ごめんなさい(笑)
toranosuke★
トラさん メチャクチャ甘かったです(ーー;) プロセッコがなくなった時点で、ギブアップ。
S.Hasegawa
おぉ✨最近めっきりお名前を聞かなくなってしまった辻井さん!海外でも活躍されてらっしゃるんですね〜! 目が見えない分、感覚が研ぎ澄まされて、周りのオケや、指揮者の気配は健常人より抜群に感じるんだと思います。 盲目だからこそ、むしろ健常人に出来ない弾き方ができそうです〜!ここは想像するしかないですけど〜! 徒歩圏内にこんな素晴らしいホールがあって、羨ましいです〜♡しかも日本よりお安いとみました!←そこが気になるw
mamiko·˖✶
mamikoさん 35+2(手数料)=37£。現在のレートで5500円ぐらいですかね。 一番いい(高い席)の1番前の席でした。ちょっとコーナーになって、低い手すりが若干邪魔でしたが、当日の朝にオンラインで買ったので止む無しというか、ここしか空いてなかったんですが(笑) 日本に比べるとすごく安いと思います。
S.Hasegawa
昨晩、家から徒歩3分のRoyal Concert Hallでロイヤル リバプール フィルハーモニック オーケストラのコンサートを聴きに行きました。 日本人のピアニスト 辻井伸行さんがソリストとして登場。ピアノとオーケストラのための「パガニーニの主題による狂詩曲」作品43(セルゲイ・ラフマニノフ) を見事に演奏。 目が見えないのに、どうやってオーケストラと息を合わせているのだろう… 演奏自体は、健常者で同レベルに弾く人は結構いると思うけど、やはり盲目であそこまで弾かれると畏敬の念を感じ得ない。 このホールに度々クラッシュコンサートを聴きに来てますが、聴衆の反応が今までで一番凄かった。一昨年のヒラリー・ハーンより凄い。 さてワイン。 コンサート前にホールのバーで、グラスのプロセッコ。インターバルで赤のグラスワインをひっかけ、コンサート後、近くのレストランで、遅い夕食とプロセッコをいただく。 デザートは軽くクッキーでも、っと頼んだら、生クリームのお化けが… サーブされた時、びっくりしてoopsと言ってしまったら、店員がgood luck!と笑いながら去って行った。 撃沈。半分以上残して帰りました。クッキーは生クリームにクラッシュされて埋まってました…
S.Hasegawa