ワイン | Spice Route Chenin Blanc(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
樽が効いたシュナンブラン好きですね〜♪ これは飲んだことないんですが、基本的には全体的には辛口ながら後味に蜜感があり(これは若いからたぶん2.3年後になるとさらに蜜ぽさが出ると思います)美味しいです(^^) 樽が効いたソーヴィニヨンブランはワイン会でフランスの樽熟したのを持参してくれた方が居ましたが、シャルドネみたいなしっかりした味わいになってましたね!(自分もほぼ飲んだことないから参考程度に)
YD
YDさん シュナンブランの樽は良いですね! しかもリーズナブル(^^ ) 調べてみたらボルドーで樽を使うソーヴィニヨンブランは高級品とありました。 試飲イベントとかで探して、試してみたいです。
ina☆
南アフリカのシュナンブラン。シュナンブランはレモン系かと思っていましたが、これは濃い目でスパイシーなメロン、ピーチに、丸みのある酸味。 余韻にはロウソクのような樽からくるまったり感がボリュームを与えてくれます。 ソアーヴェ(ガルガネガ)もスタイルがいろいろあり驚きましたが、このシュナンブランも驚きました。 なかなかバリエーション豊富な品種のようで面白いです。 そういえば、ソーヴィニヨンブランではこのようなスタイルは飲んだことがありません。 樽を使ったソーヴィニヨンブランなら面白いのがあるのかな~
ina☆