ワイン | Foradori Lezèr 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは! ジュゼッペさんの、素敵な経験と、気持ちの動きを共有させていただいて、温かい気持ちになりました。ワインっていいなぁって改めて思いました。たくさん、良いものをもらうと、たくさん返したくなりますよね。その循環って素敵です! 私も、久しく行っていないお店、会っていないソムリエールに機会を作って会いにいこうかと思いました。 ジュゼッペさんも、良い夜を!!
naga cie man
行かれたんですね♪ 私もお勧めに魅力を感じてテロルデゴ捕獲してます(^^) 飲むのはいつになるか… 今からとっても楽しみです。
3/3
naga cie manさん こんにちは! そう言っていただけて僕も嬉しいです(^^) "このお店で買い物をしたい"と思わせてくれる信頼のお店です。 GWとは無縁の僕は明日が休みです。 美味しいワインで癒されたいと思います。 naga cie manさんもワインと共に素敵な夜を✨
ジュゼッペ
3/3ワインさん 行ってきました♪ あはは、テロルデゴ。またまた嬉しい偶然ですね(^^) 暫くぶりでしたが、少し話をしたら僕の事を思い出してくれました。 そこからはワイントーク全開な店主でした(笑) テロルデゴ、美味しかったです。 感想を伝えにまた行ってきます✨
ジュゼッペ
久しぶりに訪れたワイン屋さん。 これほどまでのワインへの熱意と知識をお持ちのソムリエールはいないんじゃないかな✨ 長く話し込んでいる間、看板猫ちゃんがずっとスリスリしてくるのが可愛い。 ここにはビックリするようなバッグヴィンテージが置いてある。 懐かしのナチュール1本と、店主大絶賛のイタリア・トレンティーノの土着品種テロルデゴで素晴らしいワインを作る女性醸造家の…(はお高いので、今回はそのお子さん達の笑)の1本を購入。 店主秘蔵のワインも譲っていただけると仰ってくれたのですが、たまにしか来ない自分にはその資格は無いと辞退。 ですが、今後は高頻度で通わせていただきます(^^) 店主によって歴史や背景に物語まで添えて語られるワイン達はより一層魅力的に映る。 感謝を伝えたくなる良い買い物✨ 素敵なお店だな✨ このワインの味わい? もちろんめっちゃ好きでした。 ワインの面白さを知った頃の感覚が蘇る。 鮮やかで懐かしく、身体に馴染んでいく。 弾ける赤い実に、枯れた葉、名残惜しさを感じさせる余韻。 初夏にピッタリだ。 さて、店主に感想を伝えにいかなきゃ。
ジュゼッペ