ワイン | Jean Giner Pinot Noir(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノなのに別物のテイストなんですね(^^;; ある意味凄いですね!
kon
納得です(笑) 私、ピノ・ノワールにあまりご縁が無いのか、そういうピノっぽくない作品に結構出くわします(涙)(*T^T)
Spring has come!
Likeありがとうございます! フォローさせて頂きました。宜しくお願い致します。
taku369
金賞シリーズ楽しみにしてましたが、今回は比較的評価高いですね(^^) 残念です(笑)
mattz
konさま ピノらしさのないピノは必要ないですよね(;´д`)
winecamper
Spring has come!さま 一昔前にブルゴーニュでさえピノらしさを失いつつあった時期がありましたよね。 そして今は今でニューワールドちっくになってきているのが非常に残念です(◞‸◟) 基本、ブラックベリー感の強いピノは好きになれません。 これは論外でしたw
winecamper
taku369さま 色々と情報交換しましょう(о´∀`о)
winecamper
mattzさま それでも何やら皆同じテイストで困惑しております。 独特の苦味が舌に残るのが解せません!
winecamper
金賞フランス6本目 出ましたピノ・ノワール。 これヤバいです。 ピノなのに前出の2本と同じテイスト。 ピノの香りもテイストも何もありません。 本当にピノ? 本当にピノなの? 本当に本当に? ピノなの〜⁉︎ ピノ・ノワールと書かないと分からないから書いてある感じですね。
winecamper