ワイン | 月山山麓トラヤワイン 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
見たことも聞いたこともないジビエばかりですね!✨ 鹿が首をつっているみたいな店先がちょっと怖いですが(>_<)
カボチャ大王
このお店を紹介していただいたのは、vinicaユーザーさんです!(正確には、二号店の「パンとサーカス」のほうですが) 珍しいジビエはもちろん、サソリやヤモリや虫類などのゲテモノもあります(さすがに注文してませんがw) でも、単なるウケ狙いではなく、しっかりと美味しい料理を出すところが長く続いている理由だと思いますね。
月屋
ryo7519さん!なんとも素敵なお店をお知りで(^^)♪ 上京した時には必ず行ってみたいです‼ もはやカンガルーはジビエ類を飛び出した存在感^_^;
唐揚げ
唐揚げ さん こちらは、tesさんというグルメ王に教えていただきました(今はvinicaお休み中みたいですが)( ´ ▽ ` ) カンガールなんて普通じゃありえませんよね! なんでも店員さんの話では、猟師と直接契約してるので、色々なジビエが新鮮な状態で入手できるとか。 是非行ってみてください! 楽しいですよー^_^
月屋
「親の因果が子に報い〜」などの口上が聞こえてきそうな妖しい魅惑に満ちた見世物小屋的世界。 店名の「米とサーカス」とは、 ユウェナリスの「panem et circenses」を捩ったものでしょう(ちなみに新宿の二号店はそのまんまの店名「パンとサーカス」)。 この夜いただきましたのが、 カンガールのタタキ 鰐の天ぷら 大山鶏の唐揚げ 猪鍋 全て美味。 今度は熊鍋をいただこう。 もしくは、「パンとサーカス」でジビエとワインもいいな。
月屋