ワイン | Iwaki Fuji No Yume 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
追記:写真の食材は近くのコーヒーショップで買ったレモンカード! 比内地鶏の卵とバター、国産レモンで作っているそうで、クラッカーに付けて美味しく頂きました。お店の人から季節限定と言われて即購入。限定に弱い! 美味しかったので買って良かったです。
こうしゅうぶどう
フォローありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いします(^.^)(-.-)(__) 日本のワイナリーだけでも沢山あるので、日本産ワインを全て制覇できたらスゴいです。 日本のワイナリーさんも興味があるので、参考にさせてもらいます❗
ひろ1972
ひろ1972さん、よろしくお願いします。 取り敢えずの目標は、全県制覇に向けて挑戦中です。 全ワイナリー制覇はラワイフワークですね。今はオンラインショッピングでワインを購入していますが、コロナが落ち着いたらワイナリーにも行きたいと思います。
こうしゅうぶどう
福島県イワキの富士の夢2018 奇麗な赤紫の濃い色。香りは山ぶどうの皮に近い強めの渋さがある感じ。でも、味は渋さより苦味が前面に出るワインです。 前に葡萄人の富士の夢を飲みましたが、甘い香りと味がして、ザクロ感が強かったので、富士の夢でもタイプが違います。薬っぽいと表現した方がいいかも。 注文したワインが届いたので福島に寄り道してました。 青森は来週、デパートが再開したら入手して東北ツアーを完結する予定です。
こうしゅうぶどう