

| ワイン | Bartolo Mascarello Dolcetto d'Alba(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
ほんとに 珍しく赤ですね(^^) 鴨ロースト 綺麗な色で美味しそうですね☆ やっぱり 鴨肉は赤ワインですね♪ 鴨のローストは まだ 作った事かありません。 なかなか 手にはいらないのもありますが 築地ですね(^^)
taiko
taikoさん 料理上手だから絶対おすすめです! 冷凍じゃないってだけで感動しました これは胸肉ですがフライパンでジックリ蒸し焼きです 次はモモ肉買ってみようと思います!
はなおーたしゅんたさび
私も 鴨ローストは作ったことない… 作ろうと思ったこともなかった… すごいなぁ〜 私も 料理は 好きだけど みんな素晴らしい♪
りんりん
冷凍じゃないと ジューシーで 旨味も強いんだろうなぁ〜♡
りんりん
ていうか 鴨売ってあるの 見たことない…
りんりん
生の肉は嬉しいですね(^^) やっぱり 築地ですね。 ちょっと ワクワクです。 ありがとうございます(*^^*)
taiko
りんりんさん 私、築地に行くようになるまでは冷凍じゃない鴨売ってるの知らなかったです! なんかね、鳥じゃないような肉質ですよ!(≧∇≦)
はなおーたしゅんたさび
今夜はバローロ、珍しく赤なのは鴨だから 鴨ローストを作りたくて築地に行って来ました いい鴨ありました 場外の「鳥藤」さんです、おすすめです 付け合わせのサラダは ゴボウとちりめん五月菜という山形の地方野菜を オレンジのドレッシングで
はなおーたしゅんたさび