ワイン | Ch. Haut Brion Blanc(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mitukiさん、こんにちは。 オーブリオン・ブランは20年置かないと真価を見せてくれませんよ〜! テースティングなら仕方ありませんが、雑味なく、よく出来た、癖のない白ワイン!で終わってしまいます。 モンラッシェもほぼ同じだと思います。
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanakaさん☆ こんにちはKatsuyuki Tanakaさん(*^^*) もう10年以上も前のことですが、オーブリオン ブランは、あまりワインの知識も関心も無かった自分でさえ、飲んだ瞬間は思わず沈黙してしまったほど、衝撃を受けたワインでした✨ その時に近い感動をいつかまた体感できたら♡と思っているのですが、狙うは20年以上のヴィンテージなのですね(>_<)✨覚えておきます✨✨ モンラッシェといえば、DRCの2000が某グランメゾンのリストの中に、今まで見てきた中で1番リーズナブルな金額で載っていたので、これからモンラッシェ貯金をしていつの日か✨✨と夢を持ちました(笑)その時にはもう無いのかもしれませんが、夢としては楽しいかなぁ…と思っています(*ˊᵕˋ*)੭♡
mituki
Ch オーブリオン ブラン 2012 薄いべっこう飴 悲しいことにワインにあまり関心が無かった頃に 出会ってしまったオーブリオン ブラン オーブリオンは聞いたことがあっても ブランがあることを初めて知り… 今まで飲んだことのある白ワインと 全く違う感覚を覚えたことだけ鮮明に覚えてます ヴィンテージやら何やら聞かなかったことが 悔やまれる残念な思い出 あの時の感動にいつか出会えたら……♡♡ 今なら米子のお殿様のワイン話にも 方言も勉強して興味をもって聞けたのに…… 残念です(・・、)
mituki