ワイン | Heinfried Dexheimer Weinheimer Kirchenstuck Huxelrebe Eiswein(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
明けましておめでとうございます(^-^)/ 今年もよろしくお願いします(._.) アイスワイン飲んでみたいです(*^^*) フクセルレーベ?調べてみます(笑)
コジモ3世
こちらこそよろしくお願いします! わたもこのワインで知りました! 初体験です(*^_^*) 昨夜はチョコでしたが、今夜はプルーチーズとやります(*^_^*)
藤田 博寿
謹賀新年 新年から、フクセルレーベですか? 藤田さんがドイツワインも珍しいのとフクセルレーベで、思わず二度見してしまいました(笑) この細々と続く交配品種のように、私もvinicaで続くよう頑張ります♪ よろしくお願いします^ ^
Yury
Yuryさん! 今年もよろしくお願いします(*^_^*) 私もこの品種は初めてです。 ドイツは1年に1回位のペースかも! です(*^_^*) 美味しかったです(*^_^*)
藤田 博寿
あけましておめでとうございます✨ 素晴らしいワインですね╰(*´︶`*)╯♡ フクセルレーベという品種は知りませんでした。 コメントから想像するだけで、 絶対飲んでみたくなります❤︎
toranosuke★
toranosukeさん! とにかく、白桃やナシなどのコンポート。 蜜。 熟成も手伝ってか、とても深い味わいです。(*^_^*) 今年もよろしくお願いします(*^_^*)
藤田 博寿
今夜の家飲みの白は ラインヘッセンのアイスワイン デクスハイマー家 ヴァインハイマー キルヒェンシュテュック 1999 フクセルレーベ種100%使用 色は見事な黄金色 メロンやパインを煮詰めたような凝縮感のあるアロマ。 オレンジピールや白桃のコンポート。 熟成感が素晴らしいアイスワインです。 美味しいです(*^_^*)
藤田 博寿