ワイン | Alliance Shiraz(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
結局シラーは好きじゃないとかですか(笑)?
R!
3番姫♪ シラーっとうまいですね。座布団あげたい。そしたらお尻も痛くなかったのに。。。 総勢1名のご参加ありがとうございます! いったん旅は終わりです。旅の終わりは旅の始まり。 常にクラウチング状態でお待ちください。 これからは世界放浪かな。。。
kenz
Rさん ( ̄◇ ̄;) すごい。自分で気づいてなかった事を言われるとドキっとします。 ちょっと自分と会話してみます。。。
kenz
なんか…コメントが素敵だ! 読んでいて楽しいですね♪ もしかすると、オセアニア地方のシラーズの方が飲みやすいのかも。。と思いました。
RUBY♪
RUBY♪さん どのコメントがステキですか?(笑) オセアニアのシラーは評価高いですよね 。 これは気分と合わなかったからか、イマイチピンと来なかったデスね。。。
kenz
12月になりましたね。 今年の日曜日はあと残り4回かぁ。。。 なんて思いながら飲んだオーストラリアのシラーズ。 最近、白ワイン続きだったのと日曜日の少なさにシラーズが身体にこたえます。。。 透けて見えない濃いインクのような色。 ワイルドでアグレッシブなベリーの香り。 タンニンはさほど強くなくてほどよい酸が心地いいです。 どーなんだろ?特筆する感じはなかったけど、ザ シラーズ!っていう感はありました。 紐づいたら他の人の見てみよー。 ** 2日目は酸がたってきた気がしまする **
kenz