ワイン | MonteBello Etichetta Oro Blanc de Blanc Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ。ここはオレンジのライオンを飲みに行ったお店(^^) 表参道で一人カウンター飲みですか? なんかカッコイイですね。
ピノピノ
あーーー やっぱり照明をパシャリしちゃうtoranosukeさん( *´艸`)フフフ
みか吉
モンテ物産はイタリアモノが得意でしたよね〜 見てみたい! (⌒-⌒; )
wapanda
ピノピノさん
toranosuke★
はい
ピノピノ
ピノピノさん オレンジのライオンさん、セラーにいましたけど、 買えませんのでナデナデしながら、 「ヨーシヨシヨシ!イイコだねぇ♡」 って、とりあえず手なづけておきました(爆) スタッフのお姉さんに笑われましたけど....
toranosuke★
tora さん捕獲のスピネッタ、楽しみですね。(*^.^*)
どら
アレ?ピノピノさんごめんなさい(^◇^;) なんか間違っちゃいました! 面白いから消さずにおきます(笑)
toranosuke★
みか吉さん ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`そこですかね〜 みか吉さんのツボでしょうか? なんか好きなんです(笑)
toranosuke★
wapandaさん そうですね、ほぼイタリアですね♪ 楽しいですよ゚+.d(o゚3゚o)ノ.+゚
toranosuke★
どらさん ありがとうございます♪ いつ飲もうかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))
toranosuke★
ピノピノさんが 返事して 待ってる所を想像しちゃいました(笑) スピネッタは 何を購入したのか気になります~(*^^*)
コジモ3世
あら?北海道がイタリアに、変わったんですね〜笑! 一人で例の会行かれるかなとも思ったのですが、こちらも魅力的✨ですね〜♡ ピノピノさんの、反応の速さがビックリです!♡(*゚O゚*))))
mamiko·˖✶
コジコジさん いやはや失礼しましたよね(○︎´艸`) スピネッタはですね〜 これから大切にチビチビ小出しにしていきますね♡
toranosuke★
mamikoさん 流石に初のお店の夜のイベントに1人で参加する程の 勇気はありませんよーσ(・´ω・`*) ピノピノさん、ナイス最高でした(笑)
toranosuke★
会員カード作って割引になりました?いつでも安いから良いですよね~
ひろゆき☆☆
「ピノピノさん」 「はい」 に笑っちゃいました(*´Ψ`*) モンテ物産のアンテナショップなんとものがあるんですね(*゚Д゚*) 行ってみたいですo(*゚∀゚*)o
きー
ひろゆきさん ハイ!作りました٩(ˊᗜˋ*)و めっちゃお得でビックリしました(笑)
toranosuke★
きーちゃま でしょでしょ(笑) アンテナショップは、 今年の3月にオープンしたみたいなの! まだ新しい香りがしていましたよ+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
表参道にあるんですね。今度寄ってみまーす(^^)
Mineji
おー‼︎ 行かれたんですねー(^^) しかもスピネッタちゃん捕獲おめでとうございます♫ 会員カードで安くなるなら僕も買いに行きたいです(*^^*)
Yuji♪☆
Minejiさん 確認したところ、 スピネッタは11/18日からのグラス売りだそうでした!
toranosuke★
Yujiさん ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ そうなんですよ〜 会員になるとボトル販売は、かなりお得です♪
toranosuke★
ずうっと行きたかった、 モンテ物産のアンテナショップに行って来ました♪ もちろん、 スピネッタちゃんを捕獲しに♡ 一通り物色してスピネッタ数本と他を購入し、 発送手続きをした後に、 さてさて月毎に変わるらしいグラスわいんをば♪ 先ずは泡から。 エチケッタ・オーロ モンテベッロ・スプマンテ 瓶内二次(ヴェネト) グレラ・ビアンケッタ・ヴェルディーゾ他 クリアなレモンイエローに極小のきめ細かな泡。 摩り下ろしリンゴ・バナナ・トースト・ハチミツなどのアロマ。 味わいは、 穏やかな酸にハチミツと 最後に心地良い苦味があります♪ お次は、 レウコテア リグーリア・ディ・レヴァンテ 2017 ヴェルメンティーノ アルバローラ グレコ・マルヴァジーア クリアーな輝きのあるイエロー。 ライチ・黄桃・ゆず? うん、ゆずの香りしますよ。 全体的にミネラル爆弾なアロマ。 (スタッフの女性にも “ミネラル爆弾”コメントは好評でしたw) 味わいは、 やはりヴェルメンティーノが全面に感じられますが、 他の品種による複雑さのバランスが良く、 スイスイ行けちゃう白です。 やはり魚介のカルパッチョなどに 合わせたい一本です。 レコウテアとは、 レウコテア”とは、ギリシャ神話に出てくる水夫たちを素晴らしい音楽で魅了した白い人魚の名前だそうです✨ つづく
toranosuke★