ワイン | Zorzettig Pinot Nero(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とても気になる日本酒たち(^^) ラベルの書も味も気になる日本酒たち(^^)
うめやっこ
うめやっこさん この日本酒たちは仲良くしている和食の店主さんからの差し入れで、どちらも素晴らしい逸品揃いでした。 3枚目:しのみね 奈良県 洋梨、桃、控えめに百合の花 ミディアムボディ、華やか 4枚目:しんかめ 埼玉県 青い瓜、きゅうり、ハーブ 爽やか冷涼感 穏やかながら味わいの起伏 5枚目:すみのえ 石巻 青く固いメロン、清涼感と軽やかさ ミディアムボディで比較的ドライ 6枚目:ひろとがわ 福島県 ヨーグルト、バナナ、白い花、酒粕 仄かな甘味と豊かな旨味、強目のミディアムボディ 「しんかめ」と「ひろとがわ」が特に好きでした(^^)
Da Masa
松崎酒造さん…。
Suekko.Ariga
Hiroki.Arugaさん もしかして…(  ̄▽ ̄)
Da Masa
日本酒党に戻りそう(笑)懐かしい〜
糖質制限の男
糖質制限の男さん 日本酒も美味しですよねー(^^) 日本が世界に誇る国酒ですから♪
Da Masa
こちら飲みましたがたしかに広域のブルピノの雰囲気があるピノネロで美味しかったです! 白のリボッラジャッラも良かったので好みな作り手(^^)
YD
YDさん 派手でゴージャスなワインではないですが、佇まいに品がありますよね♪ このシリーズのレフォスコも中々良いですよ(^^)v
Da Masa
ブラインドで飲んだらブルゴーニュルージュ(広域)と答えると思う、イタリア・フリウリのピノネロ。 中々美味しい(*^^*)スキ とても美味しかった日本酒たち(^^)
Da Masa