f winery 113 シャルドネ
エフワイナリー

3.00

1件

f winery 113 シャルドネ(エフワイナリー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名f winery 113 シャルドネ
    生産地Japan > Hyogo
    生産者
    品種Chardonnay (シャルドネ)
    スタイルWhite Wine

    口コミ1

    • 3.0

      2023/09/20

      試飲会の二つ目は神戸に本社があるカタログ通販のフェリシモさんが21年から始めたf wineryのシャルドネ 元々、会社の通販で神戸ワイナリーさんの商品を扱っていたようで4割ほどの自社ワインの葡萄は神戸ワイナリーの畑のを使ってるよう こちらは樽なしシャルドネを一年ほど寝かしてからリリースされたもの 熟成により少し蜜ぽい香り 少し上品な甘みを感じる飲み心地 ワイン単体よりも裏ラベルにあるようなお寿司などに合わせると良いかと 他に赤のメルロー(醸造担当の方に聞くと低温で発酵)も果実味がありつつ落ち着きのある味わい オーストラリアのシュナンブランを使った白はテイスティンググラスから溢れるほどのフローラルな華やかさが、カヴァ生産者の方とも一緒に飲みビックリしてました! 担当の方には正直に他業者の会社が最近に始めた都市型ワイナリーなので味わいはどうかな?と半信半疑だったのをお伝えしましたが、お話を聞いてとても丁寧に作ってるのが感じれましたし、ターゲットとして会社のお客さんである20.30代のあまりワインを飲んだことない女性に親しみやすいのコンセプトには合ってるんじゃないでしょうか(^^) ちなみに生産本数はどれも千本くらいで地元の神戸の飲食店くらいしかまだ流通していないよう(大阪にも卸してるお店はなし)で、飲める貴重な機会でした! ※ワイン造りを担当するのは会社の社員さんから選抜。 今回、vinicaを教えたので(久々のリアル勧誘!笑)こちらにコメントくれたら嬉しいのですが^_^

      エフワイナリー