d'Arenberg The Wild Pixie Shiraz
ダーレンベルグ ザ・ワイルド・ピクシー シラーズ

3.33

3件

d'Arenberg The Wild Pixie Shiraz(ダーレンベルグ ザ・ワイルド・ピクシー シラーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名d'Arenberg The Wild Pixie Shiraz
生産地Australia > South Australia > McLaren Vale
生産者
品種Shiraz (シラーズ), Roussanne (ルーサンヌ)
スタイルRed Wine

口コミ3

  • 3.5

    2018/06/23

    (2014)

    旦那のメルボルン出張のお土産です。オーストラリアン・シラーズ!えらそうに語れる域には行かないんですけど、平均点高いと思います。高いの安いの関係なく、だいたい、同じよーな味なのは気のせい…?笑 けど美味しいですよ!

    ダーレンベルグ ザ・ワイルド・ピクシー シラーズ(2014)
  • 3.0

    2017/07/27

    夏の風物詩...in クアラルンプール 年中初夏の陽気のクアラルンプールですが、やはりこの季節、旬の野菜や果物を見ると季節を感じます。近所のマーケットでトウモロコシの出物を見つけ思わず手にしてしまいました!茹でてシンプルに頂くか?そのまま焼くか?茹でて焼くか?地方によって食べ方が違いますが、面倒でシンプルに茹でてお塩で頂きました。茹でたてで新鮮だったのか甘味が凄くフルーツの様です。合わせたワインは最近お気にのオージーのシラーズ。特徴あるシラーズの風味、酸味、若い赤系フルーツ、オイリーなテイストに後味爽やか。余韻は短く一瞬の煌めく走馬燈の様です。 飲みながらエチケットを見ていたら目が回る回る。ジムの後に飲むと酔いが早いですね〜(._.)/。 ※週末急遽呼び出しを食らい日本に出張となりました(._.)。私 なんかやらかしましたっけ!?

    ダーレンベルグ ザ・ワイルド・ピクシー シラーズ
  • 3.5

    2016/01/29

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    時間がたつごとにまろやかになって飲みやすくなりました。 ほんとに5分10分20分と短時間でも香り味わいの変化があり飽きずに楽しめるワインです。

    ダーレンベルグ ザ・ワイルド・ピクシー シラーズ(2011)