Zantho Grüner Veltliner
ツァント グリューナー・フェルトリーナー

2.85

11件

Zantho Grüner Veltliner(ツァント グリューナー・フェルトリーナー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • オレンジ
  • 洋梨
  • 白い花
  • ピーマン

基本情報

ワイン名Zantho Grüner Veltliner
生産地Austria
生産者
品種Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー)
スタイルWhite Wine

口コミ11

  • 3.0

    2020/10/10

    価格:1,833円(ボトル / ショップ)

    大丸東京 世界の酒とチーズフェスティバルにて購入。 このご時世なので試飲はなし。インポーターさんのお話を聞いて直感で選ぶ。 せっかくだからと、ブラジル、モルドバ、ハンガリーなど珍しい所をねらったけど、結局保守的な私は無難にオーストリアに落ち着いた。せめてもの土着品種(^^;) Pinkを決めた後インポーターいち押しのこちらもget!

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー
  • 3.0

    2018/11/03

    (2017)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    オーストリア、ブルゲンランドのグリューナー。酸は非常にシャープで、レモンとグレープフルーツに胡椒やクミンのスパイス。ソーヴィニヨンブランと近い所にいながら、ハーブよりスパイスを感じる所、意外とボディの厚みがある所が赤産地のブルゲンランドらしい。 総じてコストパフォーマンスよく、置き場所あるなら随時ストックしておきたいワイン。

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2017)
  • 3.0

    2016/01/30

    (2014)

    オーストリアの白ワイン。甘さ控えめで ポトフにも合いました。 ボトルキャップがオシャレ

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2014)
  • 3.0

    2015/09/24

    (2014)

    飲みやすい(*^^*)。何杯でもいけそう。

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2014)
  • 3.0

    2014/09/03

    このワインはいつもお世話になっているお友達からのプレゼントで、オーストラリアのもの。 本日は宅飲み。軽い舌の痺れを感じさせながらも嫌味のない酸味と、レモンのような果実味がうまくバランスをとってくれています。うっすらレモンイエローで、香りは甘め。デイリーワインに最適。 お供は、ラタトゥイユ、チーズをきかせた、アボカドとトマトのグリーンサラダ、スパイシーなエビとシソの春巻き風、カツオとぶりのカルパッチョ。 これだけお料理があると宅飲みも楽しいですね。素敵な夜。

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー
  • 3.0

    2017/06/04

    (2015)

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2015)
  • 4.0

    2017/05/21

    (2015)

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2015)
  • 3.0

    2017/03/26

    (2014)

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2014)
  • 3.0

    2016/08/28

    (2015)

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2015)
  • 2.5

    2015/11/28

    (2014)

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー(2014)
  • 1.5

    2015/05/31

    ツァント グリューナー・フェルトリーナー