味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Winzerin Birgit Wiederstein Flora |
---|---|
生産地 | Austria |
生産者 | |
品種 | Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー) |
スタイル | White Wine |
2024/10/22
ペアリング
2023/05/03
(2022)
オーストリアワイン試飲会#3 ヴィーターシュタイン フローラ 2022 グリューナー・ヴェルトリーナー100%(古木樹齢64年) 香り控えめ、みかん、少しボンド香、古樹由来の甘さか、味わいはやや薄く 除梗、プレスした後、13 時間のスキンコンタクト。ステンレスタンクにて自然低温発酵後、寝かせてボトリング。 SO2 に関しては、ボトリング時にごく少量のみ使用。
2022/12/21
(2021)
以前立ち寄ったワインショップで、散々悩んで最後はジャケ買いしたワイン。白い花の香りを堪能できそうな予感ヽ(´▽`)/ フローラ 2021 (HPより転載) ■国:Austria (オーストリア) ■地域:Niedersterreich (ニーダーエステライヒ) ■品種:Gruner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー) ■土壌:白亜質土壌 ■栽培:ビオロジック ■度数:13.5% ■商品説明 青りんご、白い花、若 干のペパリーな香り。 フレッシュかつ、ボリュームのある果実味で、エレガントで滑らかなニュアンスも合わせ持ちます。 酸もありますが、ミネラル感が強く、ハーバルな余韻が長く続き、自然で軽い甘味も感じられます。 野菜、チーズ、豚肉、鶏肉料理、和食やアジ ア料理との相性も良いワインになります。 フローラとはローマ神話に登場する花と春と豊穣を司る女神。 花の香りが特徴的なワインなので、フローラと名付けました。 また、 2000 年前にカルヌントゥムに葡萄の木をもたらしたのはローマ人だと言われています。 ■生産者 wiederstein (ヴィータシュタイン) 本拠地:オーストリア・ニーダーエステライヒ 1876年より、ワインの生産をスタート。 ワインの醸造を娘のビルギット、母親のグレーテは蒸留酒を生産している女性によるワイナリー&蒸留所。 ビルギットは、『私にとっ て、ワインは夢と冒険です。気候土地、葡萄、それぞれが自然とつながり、ワインが作られる。そして、楽しい時間、美しい食事に繋がっていくことを祈っています。』と語り、味わいは、柔らかく、白、赤ワイン共に、果実味がたっぷりのワイン。 ブドウ畑は、6ヘクタール。 ワインのネーミングやラベル、味わいに、所々、女性らしさ、可愛さを 感じられます。 また、蒸留所に関しては、ワイナリーと併設されており、母グレーテによって、ジン、シュナップス、ブランデーなどを生産。 庭や畑から取れたフルーツや ハーブ、グレーテが選定したボタニカルを使用し、蒸留から瓶詰まで、グレーテにより行われています。 ワイン同様、決して派手ではなく、柔らかく、ボタニカルや果実の 旨味を表現した極少量生産の女性によるクラフト蒸留酒を生産しています。 (転載終了) ジャケ買いだけに期待を裏切られるかとおもいきや、全然そんなこともなく白い花の香り満載で、青リンゴの爽やかな酸味と蜜の甘味がバランス良く交じりあい、ミネラルもしっかりと感じられてかなりタイプなワインですね(^-^)ウマシ 最後の写真は高校時代の同級生です。NHKの防災番組の解説員として出演するというので観てみました。長らく会っていないけど、歳とったな~なんて思ってしまいました(^-^;スマヌ
2022/07/18
(2021)
グリューナーフェルトリーナ 好きなんですよね〜 オーストリア グリューナーフェルトリーナ 草原の爽やかさ。 スッキリとして後味に優しい甘味を感じる癒しの白。
2017/08/17
(2015)
価格:2,180円(ボトル / ショップ)
チャレンジ枠ワイン。 グリューナーにしては残糖が高くほのかに上品な甘みを感じます。 以下ワインショップの解説文 フローラ グリューナー・フェルトリーナー2015 残糖13g/lとこの品種にしては残糖多めのリッチボディーに仕上げた一本。 青リンゴ、白い花に加えこの品種らしいペパリーな香りがはっきりと存在感を示す。フレッシュかつ、しっかりとした果実味にエレガントで滑らかさも兼ね備えます。酸も糖も十分にありながら、ミネラル感が強く、余韻にも続く爽やかさを保ったままの驚きのバランス。野菜、チーズ、豚肉、鶏肉料理、和食やアジア料理と相性の良いワインになります。
2017/08/16
(2015)
久々の緑。とても軽やかだが、味わいはしっかりとしており適度な長さの余韻もある。素晴らしい。
2017/07/14
(2015)
オーストリアワイン会#3 華やかで料理に合わせやすい。
2023/05/07
2021/06/07
(2020)
2019/01/08
(2015)